北海道旅行(散歩)の目的…旭山動物園に行ってきます(*^O^*)♪
|
雪国の雪対策…枝を縄で補強していきます♪
 |
旭川市の市の木…ナナカマド(赤い実)です♪
 |
10時10分発のバスに乗りました♪
 |
10時45分旭山動物園着…ちっちゃい(^_^;)♪
 |
園内は広いで〜す♪
 |
動物の「もぐもぐタイム」予定表です♪
 |
入り口から奪取してペンギン館へ!!
 |
ペンギンの餌やりタイムに間に合いました♪
 |
今日はキングペンギンの食事時間のようです♪やっぱり歩き方が可愛いですネ♪餌の魚は小さいホッケ?って感じの魚でした。丸呑みですね。プールをよ〜く見ると、建物の中から水中が見えるようです。行ってみましょう(^_^)v♪
|
 |
 |
 |
 |
池の中に透明のトンネルがありました\(^_^)/♪
 |
すごく素早く泳げるんですネ♪♪
 |
空飛ぶペンギンです♪
 |
水中にいる人間です♪…違った(^O^)♪
 |
ペンギンの尻尾が超可愛かったです♪
 |
大雪山国立公園(旭岳?)♪
 |
次はいよいよ旭山動物園に来て、どうしても観たかった「アザラシ館」にやってきました\(^_^)/♪ あれがどうしても観たかったんです!!あれです♪あれ…(*^O^*)♪
|
おお〜テレビや写真で見た光景です(^O^)♪
 |
きゃぁ〜来たぁ〜♪アザラシじゃぁ〜\(^_^)/♪
 |
右側のプールとつながっています♪
 |
頻繁に上下に泳いでくれます♪
 |
アザラシも気に入っているみたいです♪
 |
時々止まって人間を観察していました♪
 |
上のプールに上がって見ると食事の時間でした♪
 |
1匹だけ甘えていました(^○^)♪
 |
シロクマのメスです♪
 |
こちらはオス♪平安時代の貴族の眉毛ですネ♪
 |
蝦夷鹿です♪
 |
エゾヒグマです♪
 |
チンパンジーの親子です♪
 |
チンパンジー館の遊具です♪
 |
オランウータンは寒がりなようです♪
 |
オランウータン館の遊具です♪
 |
エゾモモンガです♪
 |
エゾタヌキが固まっていました(^O^)♪
 |
キタキツネです♪えり巻きみたいですネ♪
 |
クモザル館…クモザルは留守でした♪
 |
ニホンザルのサル山です♪
 |
2匹が仲良く寄り添っていました♪
 |
3匹が寒そうに寄り添っていました♪
 |
何匹いるか分かりません(*^O^*)♪
 |
その他にもいろいろ観てきました♪最後にまたアザラシ館に行って、パイプの中を泳ぐアザラシをしばらく観ていました。十分満足しました(^_^)v♪ お土産に「シマナガエ(明日の日記に登場します♪)」のストラップとキーホルダーと手袋を買ってきました。 |
まだ3時過ぎです♪夕日が綺麗でした♪
 |
違和感の答え…信号機が縦長です♪
 |
今晩の夕食は北海道でしか食べられない魚を食べに言ってきました。実は行こうと思っていたお店が定休日だったので、少し歩いて探しました♪ 和食屋さんで、カウンターもありました。さすがにカウンターは地元の常連さんの予約が入っているようで座れませんでした。座敷に座って、北海道ならでわの物が食べたいと言って勧めてもらいました。
|
二幸本店さんです♪ 熱燗とお通し♪
  |
厚岸産の生牡蠣♪ ホッケの刺身♪
  |
かすべのホホ肉焼き♪ エイのホホ肉です♪
  |
2軒目でザンギを食べました♪天気予報の地名が…♪
  |
|