11月22日(日) 11:15~
今回も初日から慶良間諸島に行って来ました(*^-゚)vィェィ♪ 沖縄本島は曇りのち雨の天気だったんですが、慶良間は天気に恵まれました。いつものクルーザーで出発、ジェットコースターみたいな波にもまれてε=(・o・*) フゥ 到着!!海面から見える海底の様子です。まずは、座間味島のドラゴンレディーというポイントへ♪♪
今回のダイビングで①中性浮力強化②自由潜行 の2点を練習したいと思います♪♪
|
|
ボートから降ろされた船のアンカー♪周りは珊瑚礁と砂浜♪珊瑚礁にはたくさんの魚が♪ |
|
11月22日(日) 12:55~
本日2本目。ポイントは同じ座間味島の唐馬西(トウマニシ)。ここにはとても大きな珊瑚礁の森(?)が広がっていて、魚も本当な沢山いました。書いたら書き切れません♪ |
|
透明度が凄いでしょ!!右の写真のダイバーは海底でダイビング講習をしているんでしょうね♪♪こんな透明度の海で講習を受けられて本当に幸せですね(=^_^=)
♪♪ |
|
11月22日(日) 15:20~
本日3本目最終です。島を移動して、渡嘉敷島のタマナーファームと言うポイントに来ました。潜るとすぐに…少し左上に円盤みたいな物が写っているでしょ!!
なんと「かめ」です( ゚д゚)ンマッ!! タイマイという亀だそうです。追いかけてはいけません('◇')ゞ了解♪ その場でじっと見守ってあげました。だから…こんな写真になってしまいました…腕が悪いだけですが…(≧∇≦)キャー♪ |
 |
いろいろな珊瑚礁です。魚の隠れ場所ですね(∩_∩) ♪♪ |
|
魚の楽園ですね。名前は今調査しております(o^-^o)♪♪ |
 |
沖縄ダイビング2日目です♪♪
11月23日(月) 9:40~
今日は、さすがに慶良間諸島も天気が悪いので、ボートで行くことが出来ませんでした。代わって近場のポイントに潜りました。イナンビシ クマノミパラダイス
といいます♪♪
下の左の写真は小さくてよく分からないと思いますが、広々とした場所にいろいろな珊瑚やイソギンチャクがあって、そこに6種類のクマノミがいるポイントです。実は写真の中に、ハマクマノミとセジロクマノミがいるんです。
これで私も6種類お知らせしましたo(^O^*=*^O^)o♪♪ 珊瑚礁が違うのでおもしろかったです。海草のように波に揺れる珊瑚…ソフトコーラルがたくさんありました。 |
|
オトヒメエビです。
 |
クマノミというクマノミですね♪雄だぁ~♪
 |
イソギンチャクがおもしろいでしょ♪親子の
ハナビラクマノミでしょうか?
 |
ん?これもクマノミというなのクマノミですか
ね?お腹が黄色いのは雌だと思います。
 |
|
ん~水族館みたいでしょv(=∩_∩=)ブイブイ♪♪♪魚の名前は…調査中です♪ |
 |
11月23日(月) 11:05~
2本目は、イナンビシ クマノミパラダイスの反対側に潜りました。漁網があって小さな魚の隠れ家になっていました♪♪ |
 |
小さな黄色い魚…調査中
 |
ハゼ科の魚…調査中
 |
|
棒の先に生物がいるのが分かりますか?インストラクターの人が見つけてくれたんですが…なんか透明で白い点々がある…。このときまだ私には見えていません!(´-ω-`;)ゞポリポリ |
 |
写真の真ん中です…透明なエビです!手長エビ科のカクレエビだと思います!!実はこの時もまだ見えていなかったんです…ドコ?(=・ェ・ =)))(((=
・ェ・=)ドコ? よく海の中で見えるなぁ~って感心してしまいました。 |
 |
11月23日(月) 14:05~
さぁ!3本目!今回の沖縄ダイビングの取りです。海の状態もよくないので、近場の水釜赤立標というポイントです。岸壁からそんなに遠くないんですが、空は曇り…海中は晴れ!!って感じでした♪o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク♪ |
クマノミとカクレクマノミとトウアカクマノミです
 |
ホンソメワケベラですね…掃除屋さんです
 |
ホウセキキントキです。真っ赤っかです。
 |
イボウミウシですね。
 |
水槽です?本当に水槽みたいでしょ♪♪
 |
パイプウニです。太っ!!
 |
|
沖の砂浜を回って帰ってきたら…要塞みたいな岩山が!崖崖崖♪♪ダイナミックな地形って楽しいですね♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ♪ ボートに帰る直前までミナミハタタテダイがお見送りしたくれましたまたね~(@^0^)/~
♪♪
さて、①中性浮力強化②自由潜行 の2点はどうだったかというと…
①中性浮力
…水中でうまく止まっていられるように、だいぶなったと思います♪ぐ~d(* ̄o ̄)♪
②自由潜行
…海に入って呼吸の調整だけで潜行できるようにしたかったんですが…インストラクター
2人の方(贅沢じゃ!!)のご協力をいただきまして、2日目になんとか出来るようになり
ました♪\(@^0^@)/やったぁ♪不思議と自然に…♪v(≧∀≦)v うれし~♪
いつもいつも「海うさぎ」のインストラクターの方々にはご迷惑をおかけしております!
今後も毎回課題を持ってダイビングをして行きたいと思っていますので、よろしくお願
いします\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪ |
|