7月11日(土)
7時15分の目覚ましで目を覚ましましたが、なかなか起きられませんでした。昨日の寝不足と、少し呑みすぎがあったのかもしれませんね。7時半頃 しっかり起きて、朝食を食べに行きました。ご飯と洋食のおかずを完食して、フルーツとコーヒーも飲んで元気になりました。
8時35分頃器材を持って部屋を出ました。時間通り40分にスタッフの棚町さんが迎えに来てくれました。連続のおばさんとご夫婦を乗せて桟橋まで行きました。風も収まって良い天気になりました。船でセッティングしていると、川本さんがもう1人のお客さんを連れてきました。よく会うお医者さんで、よく喋るおじさんでした。
今日のピックアップ時間が遅かったのは、おじさんが今朝沖縄から着いて、空港からホテル経由で直接来からだったようです。顔見知りですが、本当によく喋る人なので、あまりお喋りをしないようにしました(*´ω`)ノ はぁ〜い
|
女性1人とご夫婦とおじさんの 5人で9時過ぎに出発です♪今日は遠出??するらしいんですが…ダイビングするまで1時間半位走る…らしいです。 ん???どこ行くの??って感じで、船の先頭に座って、風と太陽を浴びながらどんどん北上して行きましたo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク♪
9時7分出港です♪
|
9時10分港を出ます♪
|
9時27分宮古島北端の池間島に向かっています♪
|
9時28分池間島大橋が見えてきました♪
|
9時29分♪宮古島の北端を回っています♪
|
9時31分池間大橋を通過♪
|
宮古島の西側を北上して、初めて宮古島の北端を経由して、池間大橋を通過して、島の東側を南下しました。宮古島で唯一橋の架かっていない「大神島」を見て、
さらに南下した♪宮古島の東南の岬…東平安名崎近くまで来ました。
9時34分神が住む島:大神島は橋を架けません♪
|
10時21分三角形の宮古島の底辺:南東の頂点♪
|
7月11日(土) No.1:691本目−10:41〜11:37 エンジェルケープ(宮古島東) 晴れ 気温31℃
水温28℃ 最大深度13.8m 平均深度 7.4m 透明度〜25m
10時半頃初めて1本目のダイビング開始です。宮古島の半分以上を回ったことになります!遠くまで来たもんだ!
10時26分ようやくポイントに到着です♪
|
10時41分ゆっくり準備してエントリーしました♪
|
今までとは少し違った地形のポイントです♪ いろいろ光が差し込む岩の割れ目をずっと進んで行きました。浮遊物がちょっと気になりました。透明度が良いとは言えませんでしたが、写真や動画はほぼ綺麗に撮れました。1本目はウエイトを少し重めの4kgにして良かったです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
左下のダイバーは私です♪ショップのホームページからいただきました(*^O^*)♪
メキシコのセノーテ(淡水湖)みたいですネ♪(行ったことはありませんが(^_^;)) |
|
|
ん〜なかなか姿勢がいいですねぇ〜♪気に入っています♪
|
|
|
休憩時間は帰りの時間も考えて短めにして、飴をなめながらいろいろ皆さんの話を聞いて過ごしました。 |
7月11日(土) No.2:692本目−12:19〜12:59 パナレ干瀬インナーリーフ パートU(宮古島東)
晴れ 気温31℃ 水温28℃ 最大深度28.9m 平均深度13.1m 透明度〜25m
2本目は少し移動して、さらに南下して潜りました。今回は下地島や伊良部島付近にはないサンゴのポイントが多かったです。去年まではオニヒトデ や白化現象でサンゴが大きな被害を受けたらしいですが、テーブルサンゴや枝サンゴの子供が、本当にポツポツ育っていて、可愛かったです♪ |
11時48分:これからさらに南下します♪
|
12時02分休憩もそこそこにして出発です♪
|
12時04分快晴です!良く焼けそうです♪
|
12時08分:アンカーをかけています♪
|
|
|
|
|
|
|
スカシテンジュクダイがいっぱいです♪
|
ナマコマルガザミ♪
|
|
|
13時10分頃から昼食です。今回はコロナ過のために珍しくお弁当でした。美味しかったです。もちろん完食です。
今回は日に当たって皮膚病の治療も考えていたので、昼食時はウエットを脱いで過ごしました。ご夫婦がライトの電池がなくて、おじさんが4本あげたとか、梅さんところのコロナ対策とかをぼちぼち話して過ごしました。
デザートは小さなカップのゼリーでした。これも初めてですネ。コーヒーゼリーを食べましたが、普段ならほぼ食べないものだったので、新鮮味があって美味しかったです。
沖縄らしい何でも弁当です♪
|
いろいろゼリー♪気を使ってくれていますネ♪
|
|
|
|
7月11日(土) No.3:693本目−14:17〜14:56 ロックU(宮古島東) 晴れ 気温31℃
水温28℃ 最大深度23.9m 平均深度14.2m 透明度〜15m
3本目は少し北上して、大物狙い??らしいです。小さな根が1つだけあるポイント??…とりあえず、ギンガメアジなどが出るらしいんですが…透明度が悪いので…どんだけか分からなかったですが…
集合でロストしかねない?ので、潜行ロープを使って降りて行きましょう…と言うことになり
ました。 |
|
|
エントリーすると…ギリ15mない!!透視度でした。浮遊物がいっぱい!そもそも透視度が悪いですね。グルクンも10mが限界かもしれなかったです。特に見る物もないまま、透視度が悪い中を泳ぎました。ただ遠くまでは行かないで、大物の群れを探す感じでした。 |
|
|
|
|
|
|
特に何にも出ないまんま時間が過ぎた頃…川本さんが何かを指さしました…何も見えなかったですが…じっ〜と見ていると…バラクーダの群れの用でした。50匹位いた感じでしたが、透視度が悪いので、かなり近づかないと写真に写らないと思いましたが、何とか撮れたって感じですネ!
いったんいなくなりましたが、少しするとまた近寄ってきてくれました。今度はじっくり待って、近づいてきたところをダッシュして撮りました。それでも濁ってますネ!その後は特に何も出てきませんでした。ん〜透明度が悪いまんま終了です! |
|
|
|
|
3時前に船に戻っていろいろ片付けて、帰りも同じ東回りで帰ることになりました。また船の先頭に座って、ずっと日に当たって焼きました。風が当たるので日に焼けている感じはあまりしませんでしたが、確実に焼けているのは覚悟していました。
3時半頃宮古島の北端の風力発電のプロペラを通過→40分池間大橋を通過→宮古島の西側を南下→4時頃港に入る→4時5分到着です。
15時40分:池間大橋が見えてきました♪
|
15時43分:池間大橋を通過です♪
|
15時44分:宮古島の最北端を通過しました♪
|
15時58分:港が見えてきました♪
|
16時03分:ようやく帰ってきましたね♪
|
16時07分:港に到着です♪
|
4時半頃ホテルまで送ってもらいました。器材を洗うのに、ホテルの案内板を観ると、6階に器材の洗い場があるので見に行くと、去年もそうでしたが、器材の洗い場ではないですネ。さらに今年は工事中で外に出られませんでした。
仕方ないので部屋に戻って、まず浴室でシャワーを浴びてサッパリしました。次にバスタブに水を張って器材をつけながら洗いました。いろいろ工夫して器材を干して、20分位で終わりました。
昨日買ったWATTAのシークワーサー割りを呑みました。美味しかったです。湿布を貼って薬を塗って、泡盛を少し飲んだら眠くなってしまいました。30分位寝て、荷物を少し整理して7時頃食事に出ました。
昨日気になったカウンターの和食屋さんに行くことにしました。入ると…「ご予約でないお客様一名様ご来店」…って変な感じがしました。従業員の女性2人もなんとなく笑顔がなかったです。もう着席してしまったので…少し間があってお酒を注文しました。
食事は「本日の逸品」から選びました。まず海ぶどうと島タコのオリーブ油煮…海ぶどうはちょっと塩っぱいですね。島タコはオリーブオイルで煮てあるんでしょうが、オリーブの味がしないです。
|
|
ん〜料理長のオーナー?とたぶん予約した若い男女のお客さんと、話をずいぶんしていましたが…「うちはグルメのお客さんが多いから…」…お客さんはワインを飲みながらヘラヘラしていましたが…「本日の近海魚はクエでございます」…ん〜なんか好きになれない人だな。
その近海魚のソテー五種の海老と蟹ベースのイカ墨ソースは、イカ墨の味と香りが強いので、海老や蟹のソースの風味が全く感じられません。クエは宮古島では捕れないので、空輸だと思いますが、焼き方は基本に沿っているようでした。
次にメニューから・エビの悪魔流香草 ニンニク炒めを食べた。殻ごと食べられるそうだが、別に脱皮仕立ての海老というわけではなく、揚げてあるから食べられる…パクチーなどの香草添えで、半分に切ったライムを再度搾ってかけると、まあまあ美味しかったです。 |
近海魚のソテー五種の海老と蟹ベースのイカ墨ソース
|
エビの悪魔風 香草ニンニク炒め♪
|
最後に気になっていた・牛すじをじっくり煮込んだシチューを食べました。小さなココットに入って出てきて、肉の量は多くないです。人参に味はしみて いませんだした。これで2000円はがっかりでした。
途中4人位の若い人が奥の座敷と、男女のカップルがカウンターの端に来店しました。男性2人?が来ると、「途中で席を移動してもらうかもしれません。」…間を開けて座っているからですが、そのいい方がかなり不親切に感じました。残波白の2合を飲み干して結構酔っ払って、9時過ぎまで2時間位いたことになります。大阪に本店があるようですが…。
結論として…2度と行きません!!決定的な理由は…従業員の女性2人の方が、全く笑顔で働いていないからです!料理長も好きになれませんが、グルメの方なら絶対に来ないだろう店の味であることと、お客さんを選んでいる雰囲気が絶対に許せないからです! 「食べログ」とか「トリップアドバイザー」なんかの店の評価があれば…「1」です!! |
|
|
ホテルに戻って また泡盛を飲んで、2合瓶を飲み干してしまいました。さすがに酔って途中何度かウトウトして1時過ぎ?に寝ました。 でも泡盛なので、明日(今日)の目覚めは普通に起きられるでしょう♪♪ |
7月12日(日)
目覚ましで7時に起きました!お迎えまで1時間20分です!ん〜さすがにちょっと二日酔い?って感じです。怒とともに調子に乗って呑み過ぎたようです!!
頑張って干してある器材をしまって…だいぶ乾いていました…ほぼ準備を完了してからて、7時半前に朝食を呑んで食べに行きました。おかずなどを少し取って食べ始めましたが、やっぱり食欲がなくほとんど食べられませんでした。麦茶をもらって50分頃部屋に戻る。荷物を整理して片付けて、8時15分過ぎに部屋を出ました。
川本さんが車から出て向かえに来てくれました。昨日と同じメンバーで港に行くと、地元の女性が自宅から車で来ていました。
7月12日(日) No.1:694本目−09:26〜10:27 ミニ通り池(伊良部島) 晴れ 気温31℃
水温24℃ 最大深度12.0m 平均深度 8.9m 透明度〜25m
今日は海はほぼ凪状態なので、下地島方面に行けることになりました。川本さんもコロナ明けでは初めて行くそうです。今日は焼かずに日陰と日なたを旨く利用することにしました。太ももがかなり赤くなっていました。
8時40分前に出港→50分伊良部大橋を通過→運悪くお喋りなおじさんが隣に座って、話しかけてきましたが、エンジン音と波の音でほとんど聞き取れず、会話が出来ませんでした。おじさんも諦めたようで離れていきました。
|
9時15分ミニ通り池到着。エントリーして掛けの先端を回って、反対側まで泳いでいきました。入り口の写真がちょっと分かり辛いですが、大きな洞窟の入り口があります。
|
|
|
|
|
|
|
|
池が見えてきました。光が差し込んでいます♪ゆっくりゆっくり浮上していきます♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
池の透明度はかなりいいです。赤や緑の苔の海藻がとっても綺麗です♪光が反射して周りの崖に反射していました。 |
|
|
|
|
|
|
第二陣が来ました。中々見られない風景ですネ♪バトンタッチして、私たちは再潜行です♪ |
| |
|
|
|
|
海上は少し荒れているみたいです♪
|
トウモンウミコチョウって言います♪
|
|
|
|
7月12日(日) No.2:695本目−11:26〜12:04 魔王の部屋(伊良部島) 晴れ 気温31℃
水温28℃ 最大深度24.8m 平均深度14.5m 透明度〜30m
2本目のポイントまで移動してお休みしました。10時45分過ぎLCCの空港横、魔王の宮殿に到着です。透明度がかなり良さそうです。休憩時間はウトウトしていました♪ お話好きのおじさんは、平均してずっと喋っていました。ただペチャクチャ喋るんではなく、小声でゆっくり喋るので、聞いているだけで子守歌になる感じでした♪
少し休んで11時15分過ぎにエントリー。洞窟内は砂が少し舞い上がっていましたが、十分楽しめました。たくさん写真を撮りました。光の差し込み具合も良いですネ♪
|
|
|
|
|
|
|
五色海老と大きな蟹がいました♪
|
当たり前ですが…海の中です♪洞窟の中ですヨ♪
|
|
|
|
|
|
|
|
12時半前から弁当を食べました。今日は朝食をほとんど食べていなかったので美味しく完食しました。やっぱり沖縄風お弁当で、それでも控えめですネ♪ご飯が見えますから(^_^)b♪ 食後は「とろけるカフェゼリー」を食べました。初めて食べました♪
|
7月12日(日) No.3:696本目−13:15〜14:02 ドロップNo1(伊良部島) 晴れ 気温31℃
水温29℃ 最大深度18.4m 平均深度 9.6m 透明度〜30m
3本目は常連さんご夫婦のリクエストで「マリンレイク」で潜ることになりました。確か小さな浮上できる池だったと思いますが…。ポイントに行くと波が高くてポートを安全に係留できません。仕方なくダイビングポイントを変更にして、「ドロップNo1」に潜ることになりました。 川本さんは船でお留守番をして、棚町さんガイドに変更です!
|
ガケ下は水深40〜50m位ありそうで、水底が見えませんでした。緩く流れがあって楽出来ましたね。あまり泳がなくて済んだので…。カメをじっくり見て一緒に遊ぶことが出来ました。カメにとっては迷惑でしょうが(^_^;)♪
|
|
|
|
|
|
|
|
GT(ロウニンアジ)が度々いましたが、なかなか近寄らせてくれません!一度だけ近くに来たので頑張って撮ってみました。水深22m位です!
帰りにはタコも発見♪また同じ?カメと遊べました♪ イクジット直前にグルクンを見ていると、後ろに大きなGTが横切りました。割りと浅場だったので、油断 していました! |
|
|
|
|
|
|
船に戻ってテキパキ返りの準備をして、2時15分頃にはもう帰路についていました。。30分過ぎに伊良部大橋を通過して、今度は支柱に建設時のデータが柱に貼ってありました。行きの時は隣の支柱の間を通っていったので、見ることは出来ませんでした。 支柱の案内板によると…コンクリート:2800立方メートル ・鉄筋480トン ・鋼管杭52本 だそうです♪ |
|
|
|
|
2時40分頃港に到着です。タンクを12本ほど陸揚げして、港でカードで支払いをしました。楽で良いですねぇ〜。ただダイビングショップには、ここ数年行っていませんね!
3時過ぎに港を出発。おじさんとご夫婦は道の駅でマンゴーを買うために途中で降りました。3時10分頃川本さんに今回のダイビングのお礼を言って、ホテルに戻りました。
まず自分がシャワーを浴びて一息つきました。冷たい緑茶パックがあって良かったです。次にダイビング器材を洗います。昨日と違って、ダイビング器材やメッシュバッグ、カメラ周りの器材をしっかり塩抜きして洗って、外のハンガーに掛けて、いろいろ工夫して干しました。
3本目のダイビングの時に気が付いたんですが、残圧計の内側に水滴がついて少し曇っていました。計器類を上に置いて水分が流れ落ちないようにしておきました。
洗濯物を持って2階のランドリーに行って、洗濯機にそのまま入れて洗いました。25分位で終わりそうなので、ファミマーに買い出しに行きました。4時過ぎに戻って来て、WATTAのシークワーサー割りを呑みながらテレビを見て、洗濯が終わる時間にランドーに行って、温風乾燥機に移しました。何分かかるか分からなかったので、一度部家に戻って25分位して再度行ったらまだ回っていたので、途中で取り出してしまいました。
部屋で干し直して泡盛を呑んでいたら眠くなったので、5時半頃から寝たら1時間以上寝たようです。7時前に目を覚ましました。元気が出たので、予定通り「まるこ」に7時過ぎに行って食事をすることにしました。いつもの木の箱に入ったランチを注文しました。いろいろ食べながら泡盛を呑んで、パソコンで作業をして、なんとか昨日の分までダイビングログなどをつけ終わりました。ビールと泡盛とスペシャル定食で1320円は安すぎですね。
8時頃部屋に戻って、泡盛を少しずつ呑みながら、寝る前にカメラ周りの器材や手荷物をしまって帰りの準備をしました。目覚ましを6時45分にセットして12時前に寝ました。冷蔵庫の電源を切って変な音がしないようにしたので、静かになって割りとしっかり寝られました。
|
7月13日(月)
目覚ましで6時40分頃起きました。すぐにダイビング器材をしまって、乾かしていた衣服もしまって、整理整頓して忘れ物がないかを確かめました。 器材は10分ちょっとでしまえて、その他15分かかって7時25分頃部屋を出ることができました。
朝食は和食系で、今日はちゃんと食べられました。7時50分頃食堂を出てホテルを出て、タクシーがいなかったのでファミマーの交差点まで行ってみました。5分ほど待ちましたが、来る気配がないので、いったんホテル丸勝に戻ってタクシーを自分で呼びました。
8時過ぎにようやく乗れて空港に向かいます。8時20分頃空港に着いて荷物を預けました。20.6Kgでしただったが、問題なく預けられました。土産物屋を見ていると、やっぱり宮古島のお土産が良いだろうと思って、マンゴー風味の雪塩のお菓子を買いました。
手荷物検査所でバッテリーはどうかと思いましたが、また全然平気でした。よく検査所の張り紙に…「モバイルバッテリーは持ち込み不可」とあるんですが、「モバイルバッテリー」って何だろうといつも思っています。
搭乗口におしゃべりのおじさんがいるかもしれないので、少し奥に座ってコロナ関係のデータと天気を更新していたら、ほぼギリギリでおじさんが来て声をかけてきました。今回はちゃんと挨拶をして、私が先に搭乗して別れました。
|
|
|
|
|
|
|
|
予定より10分ほど早く、9時5分前に動き出しました。機内では「ダイビング日記」をずっとつけていました。気がついたら那覇に着いて、機内アナウンスで「羽田行きの便に乗り継がれる人は乗り
継ぎカウンターまで行って下さい」とのことでした。
ん〜遅れるから、また「食事券」でもくれるのかな?と思っていたら、その通りでした。予定では11時10分発が55分発になったので1時間20分ほどの待ち時間が2時間15分ほどになりました。羽田着も1時間ほど遅れますが、1時40分着→2時半頃になる計算です。直接戸塚に行けば授業に十分間に合うので大丈夫です。
1000円の食事券をくれたので、いろいろ考えていったん外出て、お土産を探すことにしました。以前「バナナケーキ」の評判が良かったので、お土産に買うことにしました。以前買った売店に行ってみると…無い!その代わり他の売店にもある「パインケーキ?」が大々的にアピールされて売っていました。
食堂でゆし豆腐そばとか食べようか?…テビチ煮とか沖縄そばを自分用に買おうか?…などいろいろ迷いましたが、何も買わずに戻ることにしまた。再度手荷物検査所を通って、搭乗口近くの
売店で「ジューシーおにぎり」とお茶を買って、「パインケーキ」を2袋買ってみることにしました。食べてみて評判が良ければ、次回たくさん買っていこうと思いました。
パソコンを充電していると、メールで出発時間が45分遅れた飛行機が、さらに10分遅れて12時05分になると連絡してきました。まだ余裕があったので、ネットの「お気に入り」のホルダーに、保存
していた元のアドレスを一つ一つ移動させて、新しく「お気に入り」登録をしました。割と手間がかかって、今後少しずつ移動させていくつもりです。 |
|
|
|
|
12時前に搭乗できましたが、少しすると…「お客さんの搭乗確認をするので、もう少し待っ下さい」…とのことでまた遅れて、結局動き出したのが12時48分頃で40分位待たされたことになります。
それでもギリギリ間に合いそうでよかったです。3時過ぎには羽田に着くと思います。予定では4時過ぎには教室には入れそうなので、もう遅刻できない!と思って少し安心しました。
1時半頃喜界島を通過。30分ほど寝て2時前に目を覚ましました。 2時過ぎからジューシーおにぎりを食べて、パソコンで作業をして、ようやく日々の記録が追いつきました。 |
|
|
|
|
|
|
与論島→沖永良部島→徳之島→奄美大島→喜界島→2時前屋久島の東→2時17分頃串本を通過(雲で何も見えない) →四国の南を通過。
2時過ぎ頃から雲で覆われてしまって、何も見えなくなってしまいました。2時17分紀伊半島南端の串本を通過しました。 厚い雲で何も見えなですが、飛行機の地図情報で今飛んでいる位置が確認できました。
今回の羽田行きの飛行機は「エアパス」なので、全席の背もたれにモニターが付いていて、いろいろな物を見たり聞いたりすることができます。 暇なのでビデオで「イッテQ!」をみて、次に「嵐にしやがれ」を見て過ごしました。ダイビングログを少しつけて、2時40分頃伊豆南端を通過。曇が厚いです。
ダイビング記録の残圧を全部つけ終わって、2時45分頃から房総半島を通過して、地面が見えるようになりました。雲の切れ目から下を見ると、雨が降っていそうです。2時54分房総半島を横断して東京湾に入ります。55分車輪が出ました。
2時58分羽田着陸。移動して3時5分過ぎ飛行機から降りて、10分頃YCATバス停で待つ。3時25分のバスに乗って50分過ぎに横浜駅東口に着きました。 |
|
|
横浜駅3時55分発の横須賀線で4時10分頃に戸塚駅着きました。なんとか間に合ったって感じです。軽く掃除して5時から2コマ授業をしまた。まだまだ元気です!!
今日はお土産を届けるために、なじみの居酒屋さんに行きました。お店に着くと、お客さんがいっぱいいました。平日なのに良かったです。お土産を渡して少し話をして、那覇空港で買った新しいお土産の「パッ」のパイナップルケーキの味見をしてもらいました。お母さんが美味しいと言ってくれました。宮古島のことや家の外壁工事や屋根の修理などの話をしました。長い1日が無事終了して帰宅しました』 |
|
|
|