の島のおじさダイバー日記

2024年6月24日(月)〜6月26日(水) 宮古島22回目ダイブ


  6月23日(火)
 今日は移動日です。
 2回トイレに行って2時半頃からと5時半頃から目が覚めてしまって、なかなか寝られなくて大変だった。なんとか寝て7時過ぎに起きた。シャワーを浴びてサッパリして、カメラ周りの 器材から電池やバッテリーを取り出して袋に入れた。干してある衣類を取り込んで、手提げバックに入れる物とキャリーバッグに入れる物に分けた。いろいろ小物もバッグに入れて 綾人くんに渡す写真をUSBに入れた。8時15分帰り支ほぼ度が終わって「備忘録」を書いた。40分頃キャリーバッグを下ろした。50分部屋を出て、調度手伝いのおばさん?がいた ので、名前を伝えてカギを返した。キャリーバッグを広げて、一旦荷物を出して広げておいた。9時過ぎに迎えに来た。メッシュバッグを受け取ってキャリーバッグに詰めて、カメラ周り 器材や水着関係の衣料なども入れて固定した。その間にダイビング代を渡して精算して、水のタンクの件について相談した。釣り用の小さなクーラー等で水や弁当を冷やして、他に 組み立てイスをもう一脚買った方が良いのではないかなど話した。先に欲しいものを買って、後で代金を渡しても良いと伝えた。9時10分前に出た。時間があるので「ゴリラチョップ」 と言うポイントを見に行くことになった。公園のような感じの小さな砂浜に岩山が立っていて、ゴリラが正面で空手チョップをしているような感じだった。まさに「ゴリラチョップ」だった。 初めて「チョップ」の意味が分かった。2〜3組のダイバーが準備をしていた。駐車場でタンクを背負って、階段を上がって海に続くスロープみたいな道を歩いて行ってエントリーする 方法だった。まさに初心者向けとかライセンスを取る人のためのダイビング場所だった。9時20分過ぎに本部港のバス停まで送ってもらった。バスは時間通りに9時35分頃来た。 37分に発車→56分名護バスターミナル着、おじさんおばさん夫婦が返りのバス停を探していた→10時13分許田から高速に乗る→27分伊芸サービスエリアでトイレ休憩→38分 出発→11時4分琉球大学入り口に着いて、高速を降りた→15分ゆいレール古島駅着→27分泊港着→48分那覇空港国内線ターミナルに、ほぼ時間通りに着いた。11時55分 キャリーバッグを預けた。1階のローソンに行って弁当とビールを買って、飲みながら食べた。 ジューシー弁当+オリオンビール お弁当は美味しかった。もう1本ビールが飲みたく なったのでファミマで2本買ってしまった。飛行機の出発時間は2時10分なので、手荷物検査所を通って12時50分頃23番の搭乗口に行った。ビールを飲んで1時少し前から15分 ほど寝た。起きたら周りの乗客はいなかった。搭乗ゲートが23番から25番ゲートに変更になっていた。1時20分頃から「備忘録」を書いた。2時3分機内に入って着席→13分ドア 閉まる→16分動く→18分非常用設備の案内・移動→27分位置に着く→28分離陸→30分慶良間諸島を通過・低く飛行する→48分着陸準備→52分大神島が見えた→3時着陸 3時10分機外に出る→12分荷物受取所→13分ベルトコンベアー動く→16分キャリーバッグを受け取る→一旦外に出て荷物を置いて2階に行く→お土産屋を見て「雪塩サンド」と 「宮古そば」等を売っている店をチェックした。25分タクシーに乗った、話し好きの気さくな運転手だった。梅雨明け前の大雨の話をした。3時40分頃アイランドコーラルにチェックイン した。ちょっと小太りのお母さん風のおばさんで、話し好きで大雨の話をしていた。201号室に入ってダイビング器材を広げて干す感じにした。4時前に買い物に行った。サンエーの 場所をちょっと間違えた。泡盛やつまみやご飯類を3千円弱買った。45分前に部屋に戻ったが、氷と明日の弁当を買い忘れたので、すぐにまた買い物に行った。弁当以外を買って 5時過ぎに部屋に戻った。フロントに真っ黒でパンツをはいたおじさんが、フロントのおばさんと話していた。おばさんにお願いしてお酒を飲むグラスを借りた。荷物をいろいろ整理して シャワーを浴びてサッパリした。ビールを飲んで一休みした。川本さんから明日のお迎え時間のメールが来た。お迎え時間は8時35分だった。ゆっくり朝食を食べられそうだと思った。 5時50分頃から刺身を食べながら呑もうとしたら、醤油が付いていなかった。6時頃意を決してもらいに行くことにした。今度はフロントのおばさんと痩せた小柄なおじさんが話しをして いた。手にはドラゴンフルーツを持っていた。醤油をもらえないかと話したら、小柄なおじさんが調理場に連れて行ってくれて、刺身醤油をかけてくれた。部屋に戻って食べたら美味し お腹が減ったので、6時20分頃からご飯を食べることにした。買ってきたつまみをジューシーご飯に乗せて、レンジで温めて食べた。 ジューシーご飯+胡椒香るスタミナ鶏ハラミと フライドポテト乗せ 鶏のハラミ炒めが、ニンニクがいくつも入っていてご飯にとっても合っていて美味しかった。7時10分頃明日のランチの弁当を買いに出た。7時半前に戻ってテレビ を観ながら飲んだ。8時頃から20分位寝た。ゼブラパンを半分位食べた。またテレビを見ながら飲んで、10時半頃から11時40分頃までテレビをつけたまま寝てしまった。12時頃 ちゃんと寝た。

 ダイビング器材を預けて、検査場を通ってターミナルに。ここまで家を出て1時間30分くらいです。早いですネ(=^_^=)




 羽田時分発の飛行機で空港に直通で時分頃着きました。





宮古島 マール プロモーション

   6月24日(水)

 2回?トイレに行って6時頃からウトウトしていた。何も準備をしていなかったので7時前に起きた。ダイビング器材をメッシュバッグに入れて、カメラ周りの器材を組み立てた。ライト類 にはバッテリーや乾電池をセットした。7時35分頃朝食を食べに降りた。いつものトーストにシジミのインスタント味噌汁を飲んだ。少しボーッとしていたので、明日からは味噌汁は いらないと思った。7時45分過ぎに部屋に戻って、いろいろ持って行く物を準備して、着替えて薬を飲んで8時25分頃部屋を出た。弁当を温めて8時半頃ホテルを出た。駐車場の 花の写真を撮ったら、湿気と温度差でカメラハウジングが曇ってしまった。黒く焼けた爺が2人いた。一緒じゃない方が良いと思っていたが一緒だった。ひょうきんそうな人とおとなしい 人だった。車にはデコボコの夫婦と女性2人が乗っていた。8時40分頃港に着くとすでに船に2人乗っていた。今日は1本目が終わったら1度港に帰って、昼食を先に食べるらしい。 その間に3人が合流するとのことだった。セッティングをして紹介などをして9時前に出向した。1本目は伊良部島方面にい行った。「ツナタワー」は初めて潜るポイントだった。9時半 過ぎにエントリーした。透明度は良かった。船の下には10匹以上のアカククリがクリーニングしていた。その後ずっと移動して泳いでいたが、特に見るべき魚はいなくて、川本さんが 「グルッと泳いできましたが、結局魚は船の下にいただけでした」とスレートに書いていた。棚町さんがユキンコボウシガニを見つけてずっと観ていた。面白かった。10時20分過ぎに 船に戻ったが残圧が15しかなかった。最大水深が25m位で、平均水深も15m位だったので比較的深かったが、空気消費量が14L/minだったので、たぶんガバガバ空気を吸って いたためだと思った。10時40分前に帰って、途中波が高かったり、パラグライダーを観たりして11時前に港に帰ってきた。午後からの合流客を待つ間に昼食を食べた。写真を撮る のを忘れてしまって、容器だけ撮った。 俵むすびセット+ちょいうどん うどんが冷えていて美味しかった。食後は日に焼きながらウトウトしたり、いろいろな船の出入りを眺めていた。 12時過ぎにようやく来た。ご夫婦と友達?の3人だった。またメンバーの紹介などをして12時半頃出航した。2本目も伊良部島方面に行った。グループを2つのポイント別に分けて 潜った。1本目のグループは「L字アーチ」で潜って、2本目のグループは「Wアーチ」で潜った。3本目はポイントを逆にして潜る予定らしかった。1時過ぎにエントリーして、いつもの 人の横顔のようなアーチとみる角度によって「ハート型」に見えるアーチを観て楽しんだ。長い名前の小さな魚や蟹、珍しいウミウシ、紅白のハダカハオコゼなどがいた。以外と生物 の種類が多いと思った。2時頃船に戻って日に焼きながら、宮古島のお土産を誰に何枚持って行くかをずっと計算していた。詰め合わせのセットと箱で買う物といろいろ考えていた。 3本目は3時前にエントリーした。2本目から思っていたが、2sのウエイトは重く感じていたが、1sにする勇気がなかった。もし浮気味になってしまったら、大変だと心配していた。 沈み気味のまま泳いで、アーチをくぐると突然ロウニンアジがいた。カメラの準備が間に合わなくて、上からの写真しか撮れなかった。コバンザメは上手く撮れた。珍しいウミウシや 安全停止中はキビナゴの群れも撮った。やっぱり生き物の種類は多いと思った。3時半頃船に戻って帰り支度をした。今回は器材は預かってもらうことにして、おじさん達をまねて レギュレーターだけ持って帰ることにした。4時頃出航して4時25分頃港に戻って来た。タンク等の陸揚げは、元気なおじさん達がいるので任せてやらなかった。黒いおじさん2人は 今日で終わりのようだった。4時50分頃港を出て5時頃部屋に戻った。風呂桶にカメラとレギュレーターを置いたままシャワーを浴びて、頭と体を洗った。器材が泡まみれになって しまったので、シャワーで綺麗に洗い流して水を溜めて浸けておいた。完全に順番を間違えてしまった。水着とタオルやポロシャツを洗って干した。5時半頃終わってスマホをチェック して、今日の出来事をノートに書いた。日々パソコンに「備忘録」を書くことは難しかった。6時前から泡盛を飲んだが無くなってしまった。テレビで今日関東は夏日で、33.4℃あった と言っていた。宮古島も最高気温が32℃以上あったらしいが、日中は海の上だし風があるので過ごしやすかった。6時頃買い物に出かけた。サンエーを探しながら行って、つまみの まぐろの刺身や菊の露の小パック等を買った。6時半頃出てファミマで明日の弁当を買うことにした。二軒目の飲み屋街通りのファミマで、明日の昼飯用に弁当を買った。45分頃 カメラ周りの器材とインフレーターを水から出して、バッテリーを交換して使った物は充電しておいた。7時頃からつまみを食べながら、テレビを観て飲んだ。 キハダマグロの刺身  今回は醤油とわさびをもらってきた。7時半頃惣菜のつまみを温めて食べた。 サンチキオリジナルセット 鶏のから揚げは柔らかくて美味しかった。8時頃配るお土産の個数を紙に 書き出してみた。テレビで「帰れマンデー」を観て、小腹が空いたので、昨日のようにおかずをご飯に乗せて温めて食べた。 胡椒香るスタミナ鶏ハラミとフライポテトのご飯 写真を 撮り忘れてしまったが、スタミナ鶏ハラミはご飯になかなか合っていて美味しかった。次回も必ず買ってこの組み合わせで食べたいと思った。「クレイジージャーニー」を観て飲んで、 10時45分頃寝た。やっぱりベッドは良いと思った。



   6月24日(水) No.1:1097本目−09:34〜10:23 ツナタワー(伊良部島) 晴れ 気温32℃
                 水温28℃ 最大深度25.4m 平均深度15.1m 透明度〜20m

 工事中。







   6月24日(水) No.2:1098本目−13:04〜13:57 Wアーチ(伊良部島) 晴れ 気温32℃
                 水温28℃ 最大深度16.7m 平均深度11.5m 透明度〜20m


 工事中。







   6月24日(水) No.3:1099本目−14:52〜15:31 L字アーチ(伊良部島) 晴れ 気温32℃
                 水温28℃ 最大深度30.8m 平均深度14.9m 透明度〜20m


 工事中。

 前回
 前回
 前回

   6月25日(木)

5時頃からウトウトして、目覚ましで6時50分に起きた。シャワーを浴びてサッパリした。カメラ周りの器材をセットして、持ち物を準備した。7時25分頃から朝食を食べた。ゆで卵の 殻がひっついてしまってなかなかむけなくて、ボロボロになったのでスプーンでほじくって食べた。塩も出てこなかった。味噌汁は飲まなかった。40分頃部屋に戻っていろいろ準備を して、荷物も整理して8時前に部屋を出た。昼食の弁当を電子レンジで温めていたら、昨日まで一緒だったおじさん2人が1階の部屋から出てきた。少し話して調子の良いおじさんは 川崎から来ていて、おとなしめのおじさんは北海道から来ていた。8時過ぎにホテルを出た。おじさん2人はお見送りに出てきた。8時5分頃川本さんが迎えに来た。デコボコの夫婦と 昨日2本目から参加したご夫婦と友達が乗っていた。調子の良いおじさんが、調子に乗って港まで車に乗ってお見送りをすることになった。帰りは歩いて帰ることになった。港までの 距離を車の走行計で測ったら3kmほどあった。帰りは大変だろうと思った。8時10分頃港に着いた。いろいろ準備して25分頃出航した。調子の良いおじさんがお見送りしてくれた。 1本目は下地島の方へ行った。途中波やうねりがまあまああった。去年の同じような時期は下地島へは行けなかった。湾内もうねっているようだった。1本目は9時15分頃中の島 チャネル=水路に入った。海の中はそれほどうねっていなかった。いろいろ水路を楽しみながら、最後の方に通った穴の形で、以前来たことを思い出した。10時過ぎに船に戻った。 ウエイトを2sにしていたが1sにすることにした。また下地島を廻って白鳥崎まで行った。まあまあ波はあった。皆さんの話を聞きながら日に焼いた。2本目はクロスホールに入った。 11時過ぎにエントリーして、ウエイト1sは調子が良かった。船の近くにオヤビッチャが群れを成していた。ホールの中も降り注ぐ光の感じが良かった。沖縄スズメダイも群れていて 良い感じで写真を撮った。安全停止中もキビナゴがたくさんいた。11時50分頃船に戻った。3本目のポイントに移動してから昼食を食べた。 3色そぼろ&チキン南蛮弁当 大好きな チキン南蛮弁当だが、やっぱりタルタルソースが流れてしまっていたが、美味しく完食した。食後に食べた小豆の飴は美味しかった。3本目は「スネークホール」に入った。5年前に 1度入ったことがあるポイントだった。1時10分頃エントリーして、ホールの中で撮った写真はほとんどブレてしまっていた。なんとかカノコイセエビ?の写真は撮れた。暗い中で撮った 写真は、処理が終わるまで少しの間動かしてはいけないと今さら分かった。空気のたまりにカメラだけ出して、少しだけ写真が撮れていた。ヒラムシが泳いでいた。ハナゴイやアカネ ハナゴイも可愛かった。安全停止中にミジュンが群れていた。夏を知らせる魚らしい。2時過ぎに船に戻って帰り支度をして2時20分頃出発した。帰りもまあまあ波が高かった。50分 頃港に戻って、今日はタンクの陸揚げを手伝った。ダイビング器材は預けたが、レギュレーターだけ持って帰ることにした。3時頃港を出た。乗る車を間違えた。3時15分前にホテル に着いて、フロントで話し好きの太ったおばさんに「201号室の鬼澤です」と言ってカギをもらった。部屋に行ったら、ドアが開かなかった。よく見たらカギは301号室のだった。戻って 201号室のカギをもらい直した。おばさんは普通の態度だった。謝れと思った。昨日は風呂でやる順番を間違えたので、今日は先にシャワーを浴びて頭と体を洗ってサッパリした。 その後衣類やタオル、手袋を洗って、カメラ周りの器材とインフレーターを水に浸けておいた。3時半過ぎに終わってビールを飲みながら、携帯をチェックしてテレビを観て一休みした。 4時頃買い物に出た。サンエーに行って兄貴のお土産に、菊の露の小さいパックとWATTAのパッションフルーツ缶を買った。つまみや寿司を買って4時半頃戻った。つまみを温めて 4時45分頃から食べながら飲んだ。 サンチキオリジナルセット(鶏のから揚げとポテトフライ)+茄子の肉挟み天ぷら+にぎり12貫 つまみも寿司もまあまあ美味しかった。綾人くんが ダイビングの時の動画を編集して、かなりな大作を2本作って送ってくれた。そのお礼を返信した。テレビをつけたまま寝て6時50分頃起きた。明日の昼飯を買いにファミマに行った。 俵おむすびセットとミニ冷やし中華を買って、7時20分頃部屋に戻った。8時頃綾人くんとLINEでやり取りした。テレビを観ながら飲んで、小腹が減ったのでカップラーメンを食べた。  至極の一杯 味噌ラーメン ん〜至極というような美味しさはなかった。10時過ぎ頃から眠くなって、45分頃から寝ながらテレビを観て、11時過ぎに寝たと思う。



   6月25日(木) No.1:1100本目−09:15〜10:04 中の島チャネル(下地島) 晴れ 気温33℃
                 水温27℃ 最大深度21.4m 平均深度12.6m 透明度〜25m


 工事中。





   6月25日(木) No.2:1101本目−11:05〜11:49 クロスホール(伊良部島) 晴れ 気温33℃
                 水温28℃ 最大深度26.3m 平均深度13.7m 透明度〜25m


 工事中。





   6月25日(木) No.3:1102本目−13:09〜14:05 スネークホール(伊良部島) 晴れ 気温33℃
                 水温27℃ 最大深度21.3m 平均深度 9.9m 透明度〜25m

 工事中。




 前回
 前回
 前回

   6月26日(金)

1回トイレに行って5時頃からウトウトする。頑張って寝ていた。6時過ぎからまたウトウトしだした。目覚ましが鳴る直前の6時48分に起きた。シャワーを浴びてサッパリして、カメラを セットして少し準備した。7時15分頃朝食を食べに行った。今日もゆで卵は綺麗に向けなかった。7時半頃部屋に戻っていろいろ準備をした。天気をチェックして備忘録の天気などを 書き直した。いろいろ準備をして8時頃部屋を出てお弁当を温めて、8時10分前にホテルを出た。8時20分頃港に着いて、昨日までの夫婦と友達3人がいなかった。セッティングを していたら、ファーストステージとタンクのエアーが出る部分からエアーが漏れた。タンクのOリングがいけないのかと思って、タンクを取り替えてみたが、やっぱりエアーが漏れて しまった。私のファーストステージが壊れていることが分かった。急遽レギュレーターをレンタルして潜ることにした。ちょっとバタバタしたが8時半頃出航した。今日も一本目は下地島 方面に行った。途中波はまあまあ高かった。9時頃一本目のポイントの「ミニ通り池」に着いた。湾内でもウネリはあった。9時10分過ぎにエントリーすると、海中でも前後左右に結構 ウネリがあって揺れていた。まず小柄の奥さんが耳抜きができないと言うことで船に戻った。別の奥さんのフィンのベルトが取れてしまって船に戻った。結局ウネリも強いので12分位 ウネリに任せて待っていたが、ダイビングが中止になった。残圧を確認すると150しかなかった。どうするのかと思っていたら、全員の残圧を確認して伊良部空港を廻って白鳥崎まで 行くことになった。10時過ぎから残圧150でも十分潜れる「クロスチャネル」で潜ることになった。初めて潜るポイントだったが、平均水深11m位で50分も潜っていられた。宮古島 らしいチャネル=水路を廻って黄色ウミウシや海老などを観て楽しんだ。11時前に船に戻った。レンタルしたレギュレーターのセカンドステージ=マウスピースがガソリンのような味 がして、船に戻って水で何度もうがいした。しばらくガソリン臭さが口のまわりにも残って、気持ち悪かった。6月21日が夏至だったので、真上から降り注ぐ太陽の光線を見せたいと いうことで、また伊良部島方面に戻って「魔王の宮殿」に入ることになった。ポイント付近は比較的波がなくて、他の船がいたのでエントリーするまで待って、少し時間を空けてから 12時前にエントリーした。海の中は穏やかだった。12時過ぎに「魔王の部屋」の入り口から入っていった。一の部屋の光を見て、真っ暗な洞窟を通ってメインの部屋に行った。10分 以上みんなで写真を撮って楽しんだ。一の部屋に戻ってまた写真を撮って、結局出てきたのは12時半を過ぎていた。30分近く「魔王の宮殿」に潜っていたことになる。ダイコンの バーは二の部屋に来た時に4本立っていた。潜水可能時間はまだ20分あった。7分後位に一の部屋に戻ってきたら、潜水可能時間は最短で5分しか残っていなかった。結果として 先頭のグループで潜っていたので、最初に戻ってこられたのが良かった。ギリギリで「デコ」が出ずに済んだ。その時は気づいていなかった。バーが4本立っていたので、安全停止を 意図的に長い時間とってから船に戻った。船に戻ると女性の1人に「デコ」が出たことが分かった。自分は結果的にセーフだったが、運が良かっただけで、今後も深いところに潜る時 は気をつけようと思った。川本さんから「デコ」は大丈夫でしたかと聞かれたので、「ギリ大丈夫でした。少し長く安全停止しました」と応えた。「ギリですか」と言って、明日の帰りの 飛行機の時間を聞かれて、「心配なら3本目はやめておきますか」と聞かれたので、「大丈夫です」と応えた。やっぱりマウスピースはガソリン臭かった。12時50分過ぎに3本目の ポイントに移動してから昼食を食べた。棚町さんが元気がなかった。白鳥崎の近くに来てから弁当を食べた。食後になめた「小豆」の飴が美味しかったので、2個貰って帰った。食後 陽に当たりながら焼いて、皆さんの近くにいるようにした。シュノーケルをしているギャル達が何人かいた。3本目は初めての「白鳥ホール」に潜った。ちゃんとホールの中を廻って 差し込む光の写真を撮って、海底の岩穴から湧き出ている水のポイントに来た。水温が低くなっていて、たくさんのイスズミ等の魚がいた。ここには来たことがあったので、この場所は 潜ったことがある?とおもったが、「白鳥幼稚園」の一部だとも思った。アオウミガメの子供が岩肌で甲羅をこすっていた。みんなが観終わった後、大きなカメラを持ったおじさんが近く まで寄って行って、指示棒で甲羅を擦ってあげたりして動画をずっと撮っていた。面白かったので自分もずっと観ていた。アカテンイロウミウシや紋付きカエルウオの写真を撮って3時 過ぎに船に戻った。帰り支度をしてレギュレーターを返す時に棚町さんに、次回レンタルする人のために、マウスピースがガソリン臭かったことを話した。ついでに次回3週間後に来る 時に1111本=「チンアナゴの日」と同じ本数になることを話した。すると「ポッキーの日」は知っているが、「チンアナゴの日」は知らないと言っていた。ビックリして話が盛り上がった。 近くに座っていた女性が、「チンアナゴの日って言います」と言ってくれて、チンアナゴの日であることを信じてもらった。棚町さんも笑っていた。良かったと思った。3時25分頃出発して 3時50分頃港に戻って来た。タンクと器材を陸揚げして、クレジットでダイビング代を支払った。レギュレーターのレンタル代はサービスしてくれた。4時20分頃ホテルに着いて3週間 後にまた来ることを伝えて分かれた。部屋に戻ってダイビング器材を順番に洗って干した。BCジャケットとフィン→ウエットスーツ→メッシュバッグはベランダに干した。その他器材と 海水パンツやタオル・ティーシャツなどは室内に干しておいた。風呂のお湯を張ってしばらく風呂に入っていた。頭と体を洗ってサッパリして、また風呂桶にお湯を張ってカメラ周りの 機材をしばらく浸けておいた。4時50分頃ようやく終わって、ビールを飲んで一休みした。スマホをチェックして、アキラくんにLINEを送った。今ダイビングの最終日で、綾人の本部と 宮古島で潜ったことを伝えた。ファーストステージが壊れたことをLINEして、状況の説明を書いている時に電話が来た。LINEより電話の方が早いからと言っていた。綾人が本部で 独立したことや3日間潜ってきたこと、今日セッティングしていたらエアーが漏れてしまって使えなかったことなどを話した。壊れた箇所と状況の写真を送ることにした。アキラくんも 元気でやっているようだが、もうやめてから潜っていないようだった。ファーストステージの写真を撮るのが大変だった。結構強い力で押さないと部品が沈まなかったり、撮った写真 が上下逆さまになっていた。とりあえず送ったら、状況を理解してもらって修理できると返事が来た。土日はいないので月曜日から修理するとのことだった。5時50分頃連絡も済んで ようやく全部終わった感じだった。2本目のビールを飲みながらゼブパンを食べた。ゴキブリが入っていないか確認した。6時過ぎからファミマに買い物に行った。泡盛の小さなビンと 寿司を買って6時15分頃部屋に戻った。昨日のつまみの残りを温めて6時半前から食べながら飲んだ。写真を撮り忘れた。 サンチキオリジナルセット(残り)+茄子の肉挟み天ぷら (残り)。7時頃から小腹が減ったので寿司を食べた。 まぐろ&サーモン 寿司セット なかなか美味しかった。帰り支度を少しずつすることにした。カメラ周りの器材からバッテリーや 乾電池を抜いた。今日昼食に食べなかった冷やし中華を食べたが、また写真を撮るのを忘れて容器だけ撮った。 爽やか酸味のスープ ミニ冷やし中華 なかなかサッパリして美味し かった。9時過ぎからカメラ周りの器材をしまった。フラッシュの部品がどうしても見つからなくて、30分ほど探し回ったら敷いていたマットの下にあった。今日買ってきた宮の華360ml を飲み干してしまった。10時頃にはだいぶ良い気分になっていた。たぶん11時30分頃には寝たと思う。明日7時に起きる予定なので、あと「6時間半」の表記は覚えていた。



   6月26日(金) No.1:1103本目−09:15〜09:24 ミニ通り池(伊良部島) 中止!

 工事中。

   6月26日(金) No.1:1103本目−10:05〜10:56 クロスチャネル(伊良部島) 晴れ 気温32℃
                 水温29℃ 最大深度15.4m 平均深度10.6m 透明度〜25m


 工事中。





   6月26日(金) No.2:1104本目−11:58〜12:44 魔王の部屋(伊良部島) 晴れ 気温32℃
                 水温28℃ 最大深度25.3m 平均深度15.6m 透明度〜25m


 工事中。





   6月26日(金) No.3:1105本目−14:10〜15:07 白鳥ホール(伊良部島) 晴れ 気温32℃
                 水温28℃ 最大深度12.5m 平均深度 7.3m 透明度〜25m


 工事中。




 前回
 前回
 前回
   6月27日(土)

1回トイレに行って目覚ましが鳴る6時前に起きた。シャワーを浴びてサッパリして、6時15分頃からダイビング器材をしまった。15分ほどでしまい終わって、6時半頃から一休みした。 着替えて美ら海カードを書いて、忘れ物がないか確認した。予定通り7時に部屋を出て朝食を食べた。食道にはもうお客がいて、その後も何人か入ってきた。みんな朝が早いんだなぁ と思った。今日のゆで卵はしっかり茹でられていた。シジミの味噌汁の素をもらって、7時15分にホテルを出た。いつもの交差点まで行ったらすぐタクシーが来て17分頃には乗れた。 7時半頃空港に着いた。ANAのカウンターはまだ空いていなかった。JALのカウンターも7時半から空くことを初めて知った。丁度開いたところで38分頃荷物を預けた。美ら海カード を出して2階に上がると、売店はまだ開いていなかった。まだ時間があるので、3階の展望デッキに上がって写真を撮った。8時過ぎに雪塩屋で雪塩サンドを買った。若い女の子の 店員は全然愛想がなかった。宮古そばと出汁とカマボコも買った。8時15分手荷物検査所を通って大型スクリーンの前に座って少し画面を見ていたら、少し目まいがして気持ち悪く なってしまったので席を移動した。備忘録を書いた。8時55分機内に入って着席。59分ドア閉まる→9時01分動く→04分非常用設備の案内→06分移動→10分位置に着く→ 9時11分離陸→大きく旋回して池間島・大神島・八重山環礁などを観る→備忘録を書く→32分着陸態勢に入り降下→34分〜37分慶良間諸島を通過、天気が良くて低空で飛行 したので綺麗に見えた→39分旋回→45分那覇空港に着陸→52分駐機場→10時機外→04分22番ゲート着→24分エアバスが着いた→離陸が10分遅れる案内→写真を撮って 備忘録を書く→トイレに行って11時13分機内着席→21分ドア閉まる→24分動く→27分停止、28分〜非常用設備の案内→30分移動→離陸順番待ち→11時40分位置に着く→ 11時41分離陸→44分大きく旋回→46分普天間飛行場・嘉手納基地・残波岬→48分万座・名護・本部・瀬底島→50分今帰仁村・古宇利島→52分本島北部、国頭村・伊平屋・ 伊是名島→54分本島離れる→55分与論島→57分沖永良部島→12時00分徳之島→03分加計呂麻島〜奄美大島07分→8分喜界島→18分屋久島(見えない)→31分足摺岬 南、雲で何も見えない→38分雲の上に出る→50分室戸岬?九州から四国は雨が降っているようだ→56分串本?→1時03分鳥羽南?→05分渥美半島南?→07分浜松南?→ 09分御前崎南→12分神子元島南・下田、晴れてきた→14分大島→22分南房総から入る→26分富浦あたりから雲で見えなくなる→29分車輪降りる→30分富津岬→31分君津 から東京湾に入る→直進で羽田空港へ向かう→35分着陸→40分駐機場着→48分機外→51分荷物受取所→(1個目59分)2時5分キャリーバッグを受け取る→10分京急羽田駅 →17分急行直通電車発→45分京急横浜着→エレベーターが混んでいた→50分ホームに上がると49分の電車遅れてやって来た→54分乗れた→3時6分根岸駅着→10分バス は遅れずに来て乗れた→15分バス停→3時18分頃家に着いた。ここまで宮古島のホテルを出て約3600歩ほどで帰ってこられた。墨田の花火の花は、もうしおれて垂れ下がって いた。ナデシコは土が乾いていたが、芝生のように元気に葉っぱが立っていた。まずご本尊さまとおふくろに、無事に帰ってきたことのお礼を言った。楽しく過ごしてダイビングをして きたこともお礼を言った。手提げバッグと肩掛けバッグから荷物を取りだして整理した。洗濯する物としない物を分けて洗濯機に置いて、お土産はご本尊様の近くに置いた。キャリー バッグからメッシュバッグを取り出して、お風呂場に置いておいた。カメラるンなどを入れたまま2階の物置部屋に持って行って、器材を袋から出して広げて乾かしておいた。手提げ バッグと肩掛けバッグを2階に持って行った。いろいろ使った物を出して机に広げておいた。きょうはもう片付けはしないで、下に降りて4時10分頃鳥良にLINEをして、無事に帰って 来たことと、今日は7時半過ぎに行くことを伝えた。先に墨田の花火の剪定をすることにした。90Lのビニール袋に、ナデシコと墨田の花火、クチナシ、西洋アジサイの花を剪定して 入れた。墨田の花火の花は89輪あった。西洋アジサイは20輪あった。最後に水をたっぷりあげて5時頃ようやく終わった。シャワーを浴びてサッパリした。ビールを飲んで、お腹が 減ったので5時半前からカレーを食べた。 ビーフカレー中辛(レトルト) まあまあ美味しかった。WATTAのシークワーサー缶も飲んでようやく一息ついた。テレビを見ながらのんびり していたら6時半前になっていたので、持って行くお土産を用意して着替えた。沖縄風を出そうと思ったので、ブルーのかりゆしを着て、短パンをはいて、赤いスポーツ眼鏡をかけて 出かけた。7時頃家を出て24分の電車に乗って、7時半過ぎに鳥良に着いた。新井山さんと並木さんがいて、松重さんは体調不良?でいなかった。焼けたことや無精髭の話をして 飲んだ。並木さんとも話したが、全然話が続かなかった。9月の初旬に荷物を取りに、潜らないで飲みに西表島に行くらしい。賢明な判断だと思った。少ししらけながら飲んでいた。 9時頃からお客さんもだんだん入ってきた。新井山さんも並木さんも帰って、9時過ぎから1人で8月の予定を考えながら飲んでいた。10時過ぎに出た。ボトルを入れてコブサラハーフ を食べたので4680円だった。今朝は6時起きで帰って来たが、それほど疲れていないし、寄っていないと伝えて店を出た。お腹が減っていたので、以前行っていたラーメン屋に久し ぶりに行った。サンマー麺900円を食べた。まあ美味しい方だと思った。10時半頃出て、駅でトイレに行って次の53分の電車に乗った。11時過ぎに根岸駅に着いて、20分頃家に 帰った。焼酎を少し飲んで、11時40分頃ゴミを捨てに行った。たぶん12時過ぎに寝たと思う。






ページトップへ
ダイビングトップページに戻る