の島のおじさダイバー日記

2024年 8月 8日(木)〜10日(土) 西表島73回目ダイブ

♪ ワクワク(*゚▽゚*)ワクワク ♪♪

  8月 5日(月)

 出発の前日です。いろいろ準備をしなければいけないんですが。
2回トイレに行って11時半過ぎに起きた。昨日あまり寝ていなかったのでよく寝た。携帯で電気代を見たら、7月の電気代は前年より2500円位高くなっていて、8500円位だった。 8月は10日に検針するらしいので、10日間ほど家にいないことになる。ご本尊さまとおふくろの水を替えて、和室のクーラーをつけた。ストレッチと筋トレをして、食事の準備をして、 1時頃から食べた。 豚肉と玉ねぎのデミ風トンテキ(残り)+豚肉ともやし炒め(残り)+具だくさんサラダ+具だくさん味噌汁(残り)+納豆 残り物で食べた。まあこんなもんだと思った。 食後コーヒーを飲んでテレビを見た。2時半前から食器を洗って台所を綺麗にした。2時40分頃から「せんざん」に予約をしようと電話をしたが話し中だった。携帯で調べたら、月曜日 は休みだった。しかも電話番号も違っていた。電話帳に登録しておいた。3時頃からダイビング器材をキャリーバッグに入れて、アイスティーをペットボトルに入れた。20分頃から銀行 とパンを買いに出かけた。菓子パンが2割引だったので3個買って、缶チューハイを一缶買った。3時50分前に帰って来たら、和室のクーラーが除湿運転をしていて、まるで暖房が かかっているようだった。窓を全部開けて風通しを良くした。いろいろ持って2階に上がって作業した。ホットマンのダイビング代を封筒に入れて、残りのお金も封筒に入れて、肩掛け バッグにしまった。カード払いの金額を書いて、いろいろやっていたら、普段使っている肩掛けカバンの中から、無くした携帯ストラップの人形が出てきた。嬉しかった。修理するのに 新しい火元付け替えようと思ったが、見つからないので瞬間接着剤でつけてみた。5時頃からグルメ情報を書いて、身の回りの持ち物を準備した。ダイビング日程表を見たら、以前 書いたはずの7月に使ったお金が書かれていなかった。間違えて古い日程表を上書きしてしまった?らしい。仕方ないので急いで書いて調整した。今回着る物を日にち別に考えて 日程表に書いた。最低限の着る物だけにして、結局オレンジの源平ポロシャツは持って行かない?事にした。花火大会があるので6時50分頃家を出た。7時20分過ぎに桜木町に 着いて一番後の市庁舎口から出た。花火を見る場所を考えて川の畔の通路で待った。通路の左側に人が集まっていて、右側には誰もいなかった。心配になって右側に並んでは いけないのかと思って不安になってきた。歩道橋の上に行ってみることにした。考えることはみんな同じで、通路の右側は警備員がいて入れなかった。みんな右側に並んでいた。 花火がどこから打ち上がるのか分からなかったので、いろいろ迷っていたら花火が打ち上がってしまった。慌てずに下に降りて周りを見たら、駐車場から見るのがなかなか良かった。 最初後の方にいたが、少しずつ前に行って最終的に良い場所から観ることが出来た。たくさん写真を撮って、7時50分過ぎからラストの花火が打ち上がった。3分位ずっと花火が 打ち上がっていたので、ずっとシャッターを切り続けた。コマ送りにすると動画のように見えた。8時少し前に終わったので駅の方に帰ったら、凄い数の人が駅に殺到していた。まだ 跡から人が帰ってくるので、たぶん入場制限をしないと整理できないと思った。野毛に続く地下街も、地下鉄に乗る人がたくさんいた。野毛方面に行く人は、まだそれほど多くいな かった。8時過ぎに鳥良に行くと、外の席にお客が2人いたが、店内には誰もいなかった。ビックリした。カウンターのいつもの席について、花火に行ってきたことを話して写真を少し 見せた。8時半前に女性が2人入ってきて、子供3人の家族が入ってきた。8時半頃になってもそれほどお客さんは入ってこなかった。ログを書いていて気が付いたら、9時頃には ほぼ満席になっていた。花火から帰ってくるのに1時間位かかったお客さんだった。つまみを1品頼んで食べて、あとは忙しくなってしまったので飲んでいた。ログも前回7月分まで 全部書けた。10時過ぎに帰って11時15分頃家に着いた。ご本尊さまとおふくろの水を替えて着替えた。焼酎を飲みながらビデオを観て、12時頃からうどんを食べた。 具だくさん 味噌汁うどん(三角揚げ味噌汁残り・うどん) なかなか美味しかった。12時半頃からDASHのビデオを観て飲んだ。明日の準備はまだできていないが、明日は出発までに2時間位 時間があるので、問題無いと思った。1時過ぎに食器を洗って台所を綺麗にした。だいぶ酔ってきて1時半頃寝た。

  8月 6日(火)
 出発の今日月日は時頃に起きて時分過ぎに家を出て、バスで最寄りの駅へ…。 駅で6時過ぎの電車に乗って横浜まで…。
2回トイレに行って目覚ましが鳴る前の9時45分頃起きた。携帯をチェックして10時過ぎに下に降りた。ご本尊さまとおふくろの水を替えた。散水機が付いていない花に水をあげた。 雨戸を全部閉めてクーラーをかけた。サラダが残っていたが食べる気になれなかったので、ゴミと一緒に冷凍した。2階の戸締まりをしてコンセントを抜いた。キャリーバッグに荷物を つめて、手提げカバンにパンを入れたり、アイスティーを準備した。2階のクーラーは除湿中だったがコンセントを抜いて、居間のクーラーもコンセントを抜いた。早く出発する予定に したので、11時40分過ぎに家を出た。いつも何か忘れていないかと不安になってしまう。11時47分のバスに乗って、全て予定通りの電車に乗って、予定通り12時45分頃京急 羽田駅に着いた。12時55分前に荷物を預けるカウンターに着いた。1時2分荷物を預けて、5分手荷物検査所を通って7分9番搭乗口に着いた。家を出てから1時間25分で着いた。 2時25分発の予定が、石垣からの直行便が遅れたので、折り返しの飛行機も25分ほど遅れて2時50分発になってしまった。石垣空港からのバスは、40分ほど余裕があったので たぶんギリギリ予定の5時50分のバス(到着後15分しかないが)に乗れると思った。2時50分になっても事前改札のままで、結局グループ6として3時頃機内に入って着席した。 この時点で5時50分のバスは乗れないことになった。飛行機はボーイング787−8だった。初めて聞く名前だった。ファーストクラスがあってクラスJまでモニターが着いていた。普通 席には着いていないのかと思って調べたら、最速のハイテク機材で出来た長距離国際線仕様だった。たぶん普通席にもモニターは有ると思った。3時5分ドア閉まる→13分動く→ 安全設備の説明→18分移動→3時30分離陸→習志野・千葉方面に向かう→千葉沿岸に沿って右に旋回→33分海ほたる通過→34分みなと未来→36分八景島→38分三浦 半島横断・由比ヶ浜→40分平塚→43分伊豆半島横断・芦ノ湖→44分富士山→45分静岡→48分前崎→52分渥美半島→56分伊勢・鳥羽→熊野灘→4時熊野→4分串本通過 →4時13分少しウトウトしていたら、ハーゲンダッツの小さなアイスクリームが配られていた。初めてもらうと思った。クラスJは良いなぁ〜と思った。コーヒーをもらって、ホットドッグを 食べた。袋がパンパンだった。アイスクリームは美味しかった。15分室戸岬南→30分足摺岬南→40分種子島・屋久島の東→50分トカラ列島東→55分USBケーブルが配られた。 USBの接続口が何か変だったが繋げるようだった。4時57分〜5時2分奄美大島・加計呂麻島→5時4分徳之島→7分沖永良部島の北→10分与論島の北→13分から伊平屋島 ・伊是名島→16分本部半島・伊江島の北→20分那覇・慶良間・渡名喜島の北→5時21分久米島上空→36分〜38分宮古島・伊良部島・下地島上空→40分多良間島→45分〜 石垣島北部〜熱帯低気圧の影響で雨が降りやすくなっている。明日は風は少し強そうだが、波は1mくらいなので船は出ると思った→46分雲の中に入る。少し揺れた。空港を右手 に観て島沿いに南下→50分右へ旋回→51分南から空港へ侵入開始→55分着陸→6時5分機外→7分荷物受取所、トイレ行く→13分ベルトコンベアーが動く→なかなか荷物が 出てこない→18分キャリーバッグを受け取る→急ぎ足でバス停に行く→19分バスに乗れた→20分バス発→51分ターミナル着、丁度お父さんが迎えに来てくれた。乗ってチェック インして7時部屋に入る。明日の朝は、お父さんが朝早く小浜島に行くというので、ゆっくり起きてゆっくり歩いていく事にした。さすがにすぐ鳥吉に行く元気はなかったので、クーラー をガンガンにつけて一息ついた。7時半頃ファミマに買い物に行って、明日の朝のパンと飲み物とビールを買ってきた。部屋に戻ってビールを飲んで、7時50分頃部屋を出た。先に 清福酒販で清福を買ってから、8時過ぎに一龍に行った。途中観光客はあまり見かけなかった。雨がだいぶ降っていたので、まだ外に出てきていないのかもしれない。一龍に入ると カウンター2人、座敷に4人くらいしかいなかった。カウンターの手前にセットされていた。しばらくおとなしく飲んだ。タクシー運転手の人が来た。スナックのママ風の金髪おばさんと客 が来て、あとでもう1人おばさんが来た。最後に従業員のお姉さん?が同席した。いつもの刺身盛り合わせと足テビチを久しぶりに食べた。昔の美味しいテビチに戻っていた。9時半 過ぎから天ぷら定食を食べた。天ぷらはエビ・魚・野菜とたくさんあって、ラフテーが1枚付いていた。赤味噌の味噌汁だった。ガッツリ食べたい時は良いと思った。食後お母さんと バナナやシークワーサーの事を話した。シークワーサーの実がなるまで7年?位かかるらしい。お姉さんから宿泊先を聞かれた。おり姫の宿の1号店と2号店の話をした。お父さん に毎回送迎してもらっていることも話した。清福を新しく一本入れたが飲まなかった。10時過ぎに店を出た。10時半前に部屋に戻って、清福を二杯?飲んで12時過ぎに寝た。

 ダイビング器材を預けて、検査場を通ってターミナルに。ここまで家を出て1時間30分くらいです。早いですネ(=^_^=)




 羽田時分発の飛行機で石垣空港に直通で時分頃着きました。 離島桟橋まで行きました。 時分発の西表島上原広域に乗れました。
ホットマングローブ 西表島

   8月 7日(水)

 今日は移動日です。
 2回トイレに行って、目覚ましで9時に起きた。夜クーラーの温度と音で何度か起きて、最後7時半頃起きて暑いのか寒いのか分からずにウトウトしていた。起きてシャワーを浴びて 頭と体を洗って歯を磨いた。サッパリして戻って、部屋ではパンもアップルティーも食べなかったし飲まなかった。帰り支度をして、天気とメールをチェックした。9時50分過ぎに部屋を 出た。10分位歩いて離島ターミナルに着いた。ちょっと汗をかいた。竹富町のWi−Fiにつないで、ポンタのアンケートに全部回答した。途中やっぱりステーキの営業時間を調べたら 水曜日は定休日だった。2時間位アンケートに答えて、12時前に終わったので弁当を買いに行った。写真も何枚か撮った。12時半頃台風情報を調べていたら、小笠原諸島で熱帯 低気圧が発生して、今日中に台風になるようだった。帰りの11日には東北地方に抜けるみたいなので、帰りの飛行機は問題無い感じだった。今回も無事に帰れそうだった。隣の ベンチにカンピラ荘のおじさんがいた。気づいていないようなので、後で話すことにした。ホームページの日記を少し書いて、1時15分頃から桟橋に並んで20分頃乗船した。予定通り 1時30分に出港した。水面がキラ2時キラして綺麗だった。沈没船の位置を間違えていた。小浜島の前でまだ作業していた。1時50分頃からアイマスクをして寝た。2時20分頃目が 覚めたら上原港の近くだった。ホットマンの船が泊まっていた。今日は梅さんはお休みだった。2時30分に上原港に着いた。丁度1時間かかった。カンピラ荘まで歩いてチェックイン した。今日起きてから歩いた歩数は2367歩だった。荷物をほどいてキャリーバッグを部屋に入れて、ダイビング器材の確認とカメラ周りの器材を出した。3時過ぎに川満に買い物に 行った。黒糖ショコラを税込み400円で8個も買った。もし石垣島でも売っていたら、もう少し安いかもしれないが、売っていない確率の方が高いと思った。部屋に戻ってテレビを見な がらおにぎりを食べようとしたら、テレビのリモコンがメチャメチャ汚かった。ふけのような物が積もっていたので、ティッシュで拭いたが、洗面所の紙タオルを濡らしてしっかり拭いた。 ついでにクーラーのリモコンも濡れた紙ナプキンでしっかり拭いた。3時半頃から弁当とビールを飲んだ。 ジューシーおにぎりセット+オリオンビール それなりに美味しかった。清福 を飲みながらテレビを見て、5時過ぎに新八食堂に行った。ほぼ同時に2組のご家族が入ってきた。生ビールを飲んで、ミミガーのにらもやし炒めを初めて食べてみた。酒のつまみ としてはまあまあ美味しかった。他のお客さんと一緒に、写真の話をした。6時半過ぎにでた。ボトルを入れたので3650円?だった気がする。たまごに行って、清福2杯とミックス フライ定食を7時前から食べた。相変わらずカキフライは肉厚だった。清福は一杯しか飲めなかった。だいぶ酔っ払っていた。2100円を払った事は何となく覚えている。たぶん7時半 たぶん7時半過ぎに帰ったはずだが、全く覚えていなかった。部屋に戻って清福を飲んだがすぐ寝てしまったと思う。9時半過ぎおきた。バンツ一丁で寝ていて寒むくて起きた。テレビ はつけけっぱなしだった。トイレに行って9時40分頃パソコンで少し作業した。かなり眠かったが、頑張って少しでもパソコンに書いておくようにメモした。もう我慢出来なくなって10時 20分頃寝た。
 

 前回
 1本目は、

 1本目は、


   8月 8日(木)

 2回トイレに行って7時前に起きた。お父さんと昨日同じ船だったことを話した。シャワーを浴びて体を洗ってサッパリした。カメラ周りの器材を組み立てて、バッテリー等を入れて動作 確認もした。さんぴん茶ミルクティーを飲みながらいろいろ準備した。8時過ぎに全部準備できた。トイレに何度か行って8時30分頃メッシュバッグとカメラを持って外で待った。写真 を何枚か撮って、少し遅れて迎えに来た。福岡から昨日来た太った女性が乗っていた。明るい話し好きな人だった。ホットマンだけで600本だと紹介された。港に着いて少し教えて いろいろ準備した。話し好きの人で聞き取れなくて、ちょっとバタバタした。8時50分過ぎに出港して、1本目はバラス東に入った。浅瀬を廻っいつものガケ下は通らなかった。耳抜き が上手く出来なかった。困ることはなかったが、耳抜きをして耳が抜ける感じがなかった。キンギョハナダイやいつものウチワヒラヤギの写真をたくさん撮った。ゆる〜い流れに乗って ゆる〜く船に戻った。アカネハナゴイの群れが綺麗だった。10時過ぎに船に戻って、ピナイサーラの滝の写真を撮っていたら、梅さんが女性に紹介していた。2本目のポイントに移動 して休んだ。福岡から来た女性が、福岡ではバスを待つのに並ばないと言っていた。どういう状況なのかがよく分からなかったが、いろいろ地域によって違うんだと思った。2本目は 福岡の女性がウミウシが見たいと言っていたので、ミッドフィールドでガレキの下を探してみることになった。まだ透明度は十分ではなかった。谷のような地形に光が差し込む光景が 良かった。12時前に船に戻って弁当を食べた。 鶏の唐揚げ弁当+島バナナ(梅さん家のもの) 食後は福岡の女性はぐだぁ〜と寝ていた。話さなくてすむので良かった。自分は陽に 焼いて、後でウダウダしていた。1時半過ぎに3本目のポイントに入った。福岡の女性のバディーを真面目にやった。マスクに髪の毛が入っていないかとか、バルブは開いているか エントリーして1度海面に出てくるので、OKかどうかを確認してから自分がエントリーした。バラス西は山脈のような根があって、アカネハナゴイなどが綺麗だった。初日なのでチェック ダイブとして緩やかで優しかった。カスミチョウチョウウオが群れていた。1つの根にスカシテンジュクダイがたくさん群れていた。2時15分過ぎに船に戻った。返りの準備をして50分 前に港に着いた。陸揚げするタンクも5本位しかなかったので楽だった。3時前にカンピラ荘に着いて、急いで部屋に戻って先日7月のダイビング代の封筒を持って戻って、梅さんに からチューハイを飲んだ。一休みして4時頃から衣類やタオルを干した。テレビを見ながら「備忘録」を書いたり、レギュレーターとカメラ周りの器材を水から出した。カメラ類は部屋の すのこの上に置いておいた。5時過ぎに着替えて、25分頃部屋を出て新八に行った。途中軽トラで水を運んで?いた梅さんに会った。5時半頃新八に行くと、座敷に島の黒く焼けた 地元のおじさん達が10人位いて宴会をしていた。昨日予約したアスパラの豚肉巻きを食べた。アスパラのスジが少しあって噛み切るのに苦労した。まあ美味しかった。初めはそれ ほど混んでいなかったが、だんだん家族連れが入ってきて、女性1人と相席になった。6時過ぎに女性が帰ったら、また家族連れなどが入ってきて、私が家族席に移動した。満員に なってしまった。すぐに野菜ソーキそばを注文した。家族席に黒く焼けた小柄なお兄ちゃんも移動してきて、私のことを見て知っていると言って、いろいろ話した。退屈はしなかった。 見せも少し落ち着いてきたので、7時35分頃店を出た。向かいにコスモスのディアボロが綺麗に咲いていた。おじさんが花の名前を知りたがっていたので、教えてあげた。40分頃 部屋に戻った。清福を飲みながら「備忘録」やダイビングのデータを書いた。もう酔ってきて作業が面倒くさくなってきたので、8時半頃からテレビを見ながら飲んだ。9時頃にテレビを つけたまま寝てしまった。9時45分過ぎに起きて、またテレビを見て11時頃に寝た。1度起きてからはほとんど飲まずに寝た。

   8月 8日(木) No.1:1121本目−09:40〜10:25 トゥーバリ 晴れ 気温28℃
                  水温27℃ 最大深度16.3m 平均深度 9.1m 透明度〜20m


 今日の1本目は、


 1本目は、
 前回


   8月 8日(木) No.2:1122本目−11:26〜12:10 Gスポット 晴れ 気温28℃
                  水温27℃ 最大深度12.0m 平均深度 5.2m 透明度〜20m


 今日の1本目は、

 1本目は、
   前回


   8月 8日(木)  No.3:1123本目−13:43〜14:25 モンステラ 晴れ 気温28℃
                  水温27℃ 最大深度21.1m 平均深度 9.2m 透明度〜20m

 1本目は、

 1本目は、
 前回

 前回

 前回


   8月 9日(金)

 2回トイレに行って目覚ましで7時に起きた。トイレで携帯をチェックして、スティックコーヒーを飲んだ。「備忘録」を少し書いて、洗い場に行ってダイビング器材を取り込んで準備した。 干していたい類を持ってきて、部屋に干したりして8時過ぎに準備が出来た。トイレに何回か行って8時半頃玄関に行った。時間通り梅さんが迎えに来て昨日の女性もいた。今日は うえはら館で若い男性2人と女性1人を乗せた。梅さんといろいろ話していたので、リピーターの人達だと思った。テキパキ準備して8時50分頃出航した。2階は若い人達が使って いたので、船の後ろで陽に焼いていた。1本目は9時15分頃からパステルで潜った。エントリーしてすぐウメイロモドキの群れがいた。10時頃船に戻って2本目のポイントに移動して から休んだ。また船の後ろで陽に焼きながら休んだ。梅さんが先にブリーフィング用のボードを書いたので写真に撮った。いつも通りジューンのポイント説明をして、11時頃エントリー した。いつもの透視度だった。岩の下にハナミノカサゴを見つけて、福岡の女性に紹介したら手を叩いていたが、それほどの物ではないと思った。前方の砂地を見たら、もっと大きい ハナミノカサゴが堂々と泳いでいた。テトラポットの近くにツバメウオがいた。いつものようにタイワンカマスが群れていた。少し少なくなったような気がした。岩の中に埋まっていない シャコ貝が面白かった。ちゃんと排水管があった。ネッタイミノカサゴもいた。12時前に船に戻って弁当を食べた。西表島の陸地は雲がかかって、今にも雨が降りそうだったが、海の 方はだんだん晴れてきた。デザートに島バナナをまた食べた。また船の後ろでゴロゴロしていた。3本目はトカキン曽根で潜った。福岡の女性が着いてこられるかどうか心配だった。 1時頃移動して1時半頃から潜った。梅さんがアンカーをかけに潜って上がってくると、すぐ前にバラクーダの群れがいるので、ジャイアントで入らずに静かにエントリーするように言わ れたので、前向きに海に入ってエントリしてすぐに体を反転させて潜行した。自分でも格好いいと思った。船のすぐ後にバラクーダの群れがいた。水深を上げてあまり追わないように して、待っていたら徐々に近づいてきた。まあまあ良い写真が撮れた。その後はソフトコーラルの畑を見たりして、2時過ぎに船に戻った。2時45分頃港に戻って、いつものようにブイ を下ろしてロープを取って船に固定した。今回は若い男性がいるので少し楽だったが、率先して陸上げをやった。若い人達はうえはら館まで歩いて帰った。車でうえはら館に行って 機材を下ろして、カンピラ荘まで送ってもらった。器材を洗って干して、カメラ周りの器材は水に浸けておいた。3時10分頃干し終わって部屋に戻って、シャワーを浴びて洗濯した。 上がる時に水のシャワーを浴びて、火照った体を冷やそうと思ったが、水があまり冷たくなかった。3時半頃出て洗濯物を一旦部屋に置いて、先に冷えたビールを飲んで一休みした。 4時過ぎに洗濯物を干して、4時15分頃からキリンの缶チューハイを飲んだ。いろいろやっていたら眠くなって5時過ぎからちゃんと寝た。目を覚ましたら6時20分だった。水に浸けて おいたカメラ周りの器材とレギュレーターを水から出した。レギュレータは外に干して、カメラ周りの器材は部屋に持って来た。明日チェックアウトするので、片付けをしようと思ったが 何を片付ければ良いのか分からなくなってしまった。着替えて6時55分過ぎに部屋を出て、7時に居酒屋さんが迎えに来てくれた。今回は初めて行く店で、ホットマンのログハウス の隣りに新しく出来た店だった。あとで良かったことだが、入り口でバーベキューをしていると思っていたら、焼き鳥をお父さんとお母さんが外で焼いているだけだった。店に入る前に お母さんがハツをくれて、店の人と1つずつ食べた。すぐに梅さんが来て、ビールを飲みながら、いろいろおまかせで料理が運ばれてきた。また話したことは断片的にしか覚えていな かった。焼き鳥5種類?・海鮮サラダ・ゆし豆腐・アサリの酒蒸し・冷や奴などを食べた。泡盛は清福を飲んだ。川本さんのことや宮古島の悪魔の部屋のことなどを話したのは覚えて だいぶ酔ってしまって、料理は少し?だいぶ?残ってしまったと思う。会計は9千いくらかだったので、5千円を払ったと思う。9時40分頃送ってもらった。部屋に戻って飲まずに明日 の帰りの準備をして、11時15分頃寝た。朝方怖い夢を見て起きてしまって、怖くてなかなか寝られなくなってしまった。この部屋は何か曰くがある部屋なんじゃないかとさえ思った。 鳥肌が立ったりして、ご本尊さまとおふくろにお願いして、なんとか寝た。

   8月 9日(金) No.1:1124本目−09:15〜10:08 モンステラ 晴れ 気温28℃
                  水温24℃ 最大深度15.3m 平均深度10.4m 透明度〜25m


 今日の1本目は、

 1本目は、
 前回


   8月 9日(金) No.2:1125本目−11:26〜12:08 モンステラ 晴れ 気温28℃
                  水温24℃ 最大深度15.3m 平均深度10.4m 透明度〜25m


 今日の1本目は、

 1本目は、
  前回


   8月 9日(金) No.3:1126本目−13:45〜14:25 モンステラ 晴れ 気温28℃
                  水温24℃ 最大深度15.3m 平均深度10.4m 透明度〜25m


 今日の1本目は、

 1本目は、
  前回

 前回

 前回

 前回


   8月10日(土) 

 2回トイレに行って6時50分頃起きた。トイレに行って洗濯物を取り込んだ。シャワーを浴びてサッパリして、7時20分頃からカフェラテを飲みながら、帰る準備をした。8時頃大体準備 が出来た。8時過ぎチェックアウトしてクーラの件を話した。いろいろ確認して8時25分頃部屋を出た。カギを厨房に置いてきた。今日朝一番の船で来た女性と一緒だった。8時35分 に迎えに来た。昨日の博多の女性がいた。キャリーバッグを乗せて港に向かった。女性は石垣島のおり姫の宿に泊まったことがあるらしい。おり姫の宿が2軒あることも知っていた。 港に着くと昨日の若い3人組みが来ていた。器材を船に積んでいろいろ準備をした。今日は6人で8時50分頃出航した。1本目は9時15分過ぎにOLD NEWに入った。根が5本? くらいあって、選びながら根の間を泳いで行った。ウメイロモドキの群れが行ったり来たりしていて、写真を撮っていたら、メモリーカードの残量がなくなった表示が出てしまった。まだ エントリーして15分位の9時30分頃だった。仕方ないので、水中で過去の写真を何枚か消去して、新しい写真を撮っていった。写真を無駄に撮らないようにして、10時頃なんとか 船に戻った。キャノンのメリーカードを使う事にして、2月29日と3月1日くらいに撮った写真を消去した。TG6の画質設定が高いんだと思って、ワンランク下げて設定した。一番画素数 が高いランクになっていたが、もともとどのレベルで設定していたか忘れた。いろいろやって調整が出来て、太陽に当たりながらゴロゴロしていた。10時40分頃2本目のポイントに 移動した。2本目はトカキン曽根に入った。ちょっとポイントを決めて船を固定するのに時間がかかった。トカキンは海に入ってウエットスーツを着る習慣がなかったので、今でも蛇口 からの水を使って着ていた。11時10分過ぎにエントリーした。流れはあまりなかった。大きなアザミサンゴを2個見た。2個目は大きくて真っ白だった。たぶんサメのポイントに行くと 思ったので、注意しながら進んだ。すぐに根の向こうにグレーリーシャークの群れがいた。若い男性が近くまで行こうとしていたのを梅さんが止めた。13匹位いて肉眼ではよく見えた。 は気が合うみたいでずっと喋っていた。3本目のポイントに移動したが、何となく迷走している感じだった。12時15分頃から弁当を食べた。 鳥唐揚げのおろしポン酢がけ サッパリ しているし、にんにく風味も感じで美味しかった。 食後も福岡の女性と今日来た女性は楽しそうに話していた。陽に当たりながら焼いていたら、太陽の周りに虹が円を描いていた。 みんなで写真を撮った。スマホで取った1枚がなかなか良かった。じっくり日に焼いて、時間を確認して準備した。3本目はバラス北に入った。バラスの位置が未だによく分からない ので、最初バラス南だと思った。もう何年も潜っていないポイントだと思ったが、南ではなくバラス北だった。潮通しが良いポイントで、時によって流れがあるポイントらしかった。よく潜る ポイントだと思っていたら1年ぶりに潜るポイントだった。梅さんが流れがあると言っていたが、いつものことでたいしたことないだろうと思っていた。1時半頃エントリーしたら、着底する のにちょっと流れがあって、本当に流れているんだと思った。根の上付近はまあまあ流れがあった。根と根の間に潜ると流れは緩やかになった。いろいろ潜り方を考えて楽しんだ。 アカネハナゴイなども一生懸命尾びれをバタつかせて泳いでいた。なにも流れがあるところで頑張らなくても良いと思ったが、たぶん餌のプランクトンが多く流れてくるのを食べている んだと思って納得した。2時10分過ぎに船に戻った。BCとウエットスーツにシャワーをかけて、塩水を少しでも洗い流した。鳩間島方面は晴れていたが、西表島は曇っていた。2時 40分頃港に向けて出港した。3時前に港に帰ってきて、若い男性が2階のブイを下ろしてくれていたので、港のロープを取ってみますか?と声をかけた。私にも出来るんだから大丈夫 と話したが遠慮していた。港のロープを引っかけて取って、船のクリートにかけてローラーに通した。今回も若い男性が2人頑張ってタンクを上げてくれた。3人は歩いてうえはら館に 向かって、私たちは車でターミナルまで送ってもらった。3時過ぎに着いてお礼を言って別れた。船が出るまで2時間半位あるので、ダイビング器材を石のブロックに広げて干した。 ターミナルに無料の給水器が設置されているので、冷たい水をもらって飲んだ。奥の大きな木製のベンチに座って、カメラ周りの器材を拭いて袋にしまった。衣服などの荷物も整理し 直して3時半過ぎに大体整理できた。スマホをチェックして、5月23日の「備忘録」で船の時間を確認した。4時10分頃おり姫のお父さんにメールした。1時間あれば石垣に着くだろう と思って、6時40分にお迎えをお願いした。「備忘録」などを書いて時間を潰して、4時55分頃からキャリーバッグを持って外に行って、干してあるダイビング器材をメッシュバッグに 入れてキャリーバッグしまった。ターミナルに戻って、他の着る物やカメラ周りの器材をキャリバッグに入れた。5時5分にはほぼ終わった。15分頃鳩間島を観ていたら、安栄の船が 鳩間島に向かっているのが見えた。5時25分頃桟橋に並んだ。八重山観光の船は定時の40分に出港した。安栄の船は10分ほど遅れて上原港に着いた。そのまま10分遅れて 5時50分に出港した。おり姫のお父さんにすぐメールして、お迎えの時間を10分遅らせてもらって6時50分にしてもらった。予想通り6時41分石垣港に入って、46分桟橋に着いた。 47分船外に出て、いつもの場所で車に乗せてもらった。6時50分にはチェックインできた。手荷物などを部屋に持って行って広げて、すぐダイビング器材を干しに降りた。7時10分 過ぎに全部干し終わって、カメラ周りの器材を部屋に出して広げて乾かしておいた。7時15分頃からようやくシャワーを浴びてサッパリした。35分頃部屋に戻って一休みできた。 8時前から着替えて一龍に行く準備をした。8時20分頃着いて、いつも通りカウンターの入り口付近に席 刺身の盛り合わせが用意されていた。 刺身の盛り合わせ(魚3種・イカ・ タコ・タカセ貝) まず刺身からと言う感じだった。8時40分から海ぶどうと滝川豆腐、9時半過ぎから足テビチ、最後に10時過ぎから天ぷら定食を食べた。天ぷら定食はラフテーが 1枚付いていて、島野菜とえびの天ぷらとジーマーミー豆腐も付いた定食だった。食べ終わったらお腹がパンパンになってしまった。ん〜お得で良いんだが…もうこれ以上お酒を 飲めない位お腹がいっぱいになった。次回の予約をして10時半過ぎにお店を出た。10時45分頃おり姫に戻ると、お父さんがいた。だいぶ酔っていたが、ちゃんと?話ができたと 思う。明日の送迎の時間を話して、キャリーバッグから清福を取ってきてペットボトルに水を入れて、部屋に戻って少し飲んだ。多分12時前には酔っ払って寝たと思う。

   8月10日(土) No.1:1127本目−09:20〜10:08 仲の御神島:西のスポット 曇り 気温27℃
                  水温24℃ 最大深度15.3m 平均深度10.4m 透明度〜25m


 今日の1本目は、

 1本目は、
 1本目は、

   8月10日(土) No.2:1128本目−11:15〜12:08 仲の御神島:西のスポット 曇り 気温27℃
                  水温24℃ 最大深度15.3m 平均深度10.4m 透明度〜25m


 今日の1本目は、

 1本目は、
 1本目は、

   8月10日(土) No.3:1129本目−14:15〜15:08 仲の御神島:西のスポット 曇り 気温27℃
                  水温24℃ 最大深度15.3m 平均深度10.4m 透明度〜25m


 今日の1本目は、

 1本目は、
  前回


 石垣島に戻って
  前回
 前回

楽しく過ごすことができました。
   8月11日(日・山の日)

 1回トイレに行って目覚ましで8時に起きた。5時頃トイレに行って6時過ぎまで寝られなかったが、気が付いたら8時だった。昨晩お父さんが送る時間を変更したいみたいだったので、 早めにダイビング器材をしまって、器材の間の空間にも、タオルや衣類を詰めてパンパンにした。ちょうどお父さんとお客さんが話していて、やっぱり時間を早めたいというので、9時 15分に出発することになった。8時半頃キャリーバッグの梱包が終わって、シャワーを浴びて8時50分頃に帰る支度が終わった。9時10分頃部屋を出て、15分頃お父さんに送って もらった。お父さんは10時から用事が出来たと言っていた。昨晩の星を見る会は無事行われたようだ。三日月だったので、星も見えたと思う。20分頃離島桟橋に着いて、清福酒販 のことを調べたら、月曜日休みだった。仕方ないので売店でおにぎり弁当とお稲荷さんを買った。9時25分過ぎだったので、カリーのバスに乗ることにして、急いでバス停に行った。 28分過ぎに無事バスに乗れた。明日まで連休なので、今日午前中に帰る人は少なかった。普通に座れた。10時に空港に着いて、充電ブースを確保してから荷物を預けた。24kg あった。ファミマでビールを買って弁当を食べながら飲んだ。写真を撮るのを完全に忘れた。黒糖の小さいのを2個買った。トイレに行って写真を撮って、11時15分過ぎから保安検査 所に並んで30分頃搭乗ゲートに着いた。スマホの充電をしながら、「備忘録」を出来るだけ書いた。11時40分過ぎに那覇行きの飛行機が到着した。次に出発するまでにの30分位 の間に、燃料を入れて荷物を出して、新しい荷物を積むと思うと大変だと思った。12時6分頃機内に入って着席した。17分ドア閉まる→20分動く→21分非常用設備の説明→24分 再び動く→28分位置に着く→29分離陸→32分石垣島を離れた→35分多良間島北→39分〜下地島・伊良部島・宮古島の北、八重干瀬やびじの北端→55分頃から1時7分まで 寝た。起きて1時10分頃慶良間諸島が見えてきたと思ったら、11分那覇空港に着陸→17分ターミナル着→21分機外→23分乗り継ぎの羽田行きゲートに着いた。パソコンの充電 をしながら、小林さんにLINEを送って今晩いるかどうか聞いた。1時50分頃機内に入って着席した。2時3分ドア閉まる→2時8分非常用設備の案内→10分動く→13分待機→16分 移動→21分位置に着いてすぐ離陸→慶良間諸島を見て進んだが、他に島は見えなかった。37分硫黄鳥島・徳之島西→40分から加計呂麻島・奄美大島・喜界島→46分奄美市→ 47分通過→51分頃から揺れ出して、機長のアナウンスもあったがすぐに収まった→3時10分頃?屋久島・種子島の東→25分頃?室戸岬の南→35分過ぎ頃から陸地が見えて きても良いと思ったが、陸地からだいぶ離れて飛んでいるようだった。全く陸地は見えなかった。40分ようやく薄く串本が見えた。熊野灘は見えなかった。47分頃?伊勢・鳥羽(見え 無かった)。その後3時50分頃から薄い雲が出てきて、渥美半島・浜松は見えなかった。57分御前崎が見えた→4時1分石廊崎→2分神子元・富士山→3分新島・利島→4分大島 →5分左に旋回して、11分館山から房総半島の東京湾沿いに進むと思っていたら、13分頃富浦から房総半島を横断して太平洋に出てむ、和田浦・鴨川に出た→15分江見?辺り から房総半島を縦断した→22分蘇我→23分千葉→24分四街道辺りから左に旋回→26分津田沼→29分スカイツリー→33分スカイツリーの北→赤坂迎賓館・皇居・六本木ヒルズ →34分東京タワー・芝公園・レインボーブリッジ・お台場フジテレビ→35分東京ゲートブリッジ→36分羽田空港東海岸沿いの滑走路に北から進入・着陸→4時46分ゲート着→52分 →機外→5時荷物受取所→05分荷物受け取る、早かった→11分京急羽田駅→17分急行発→45分京急横浜着→49分根岸線発→6時根岸駅着→12分21系統バスに乗る→ 6時18分バス停着→25分家に帰ってきた。家の中はかなり暑かった。すぐに生もののお土産を冷蔵庫に入れた。ご本尊さまとおふくろの水を替えるのに、浄水器の水がお湯の様に 熱かったのでしばらく出しておいた。その間カメラ周りの器材とレギュレーターをバスタブに浸けておいた。ご本尊さまとおふくろの水を替えて、無事に帰ってきたことのお礼を言った。 小林さんに7時6分のバスでお土産を届けるとLINEした。旅行の時にはいていた短パンが切れてしまったので、バーバリーの短パンを探したがなくて困った。考えたら旅行に持って 行っていた。お土産を用意して、急いで家を出た。予定通り7時6分のバスに乗って25分頃小林さんの家に行った。ジーマーミー豆腐に黒糖を溶かして書けると美味しいと教えて 石垣プリンについても少し説明して帰った。30分頃バス停に着いて38分のバスに乗った。55分頃ローゼンに行った。いろいろ買い物をして8時10分前に出た。100円ローソンでも 買い物をして8時20分前に家に戻った。シャワーを浴びてサッパリして、8時40分頃から缶チューハイを飲みながら買ってきたつまみを食べた。 釜ゆでイカ+照焼ポークスペアリブ スペアリブは美味しかった。一通り飲んで食べて9時10分頃サンドイッチを食べた。 生ハムとチーズのカスクート(バケットサンド) バケットがもう少し堅くても良いと思った。焼酎を 飲んでテレビとビデオを観て、多分12時半頃には寝たと思う。
 

 石垣では順調にバスに乗って空港まで行って、時分の飛行機に乗って、那覇空港で乗り換えて、少し遅れて羽田に時分頃着きました。
 前回

 前回
 前回

 西表島を出て途中買い物や食事をして時間分ほどかけて帰ってきました。
ページトップへ
ダイビングトップページに戻る