の島のおじさダイバー日記

2023年 4月21日(金)〜22日(土) 石垣島27回目ダイブ

  4月19日(水)
 今日は10時前に起きました。花粉症で鼻水が垂れそうになってしまいました。薬を飲んだんですが熟睡できませんでした(T_T) スマホでJALにアクセス したら、パスワードなどを何回も入力したので、ロックされてしまいました。新しいパスワードを設定してログインしました。スケジュール変更に関して電話しましたが、全然出ないのでやめました。明日なんとかなるだろうと思いました。
 買い物がてら食事に行くことにしました。花に水をあげて1時前に家を出て、駅前のいつもの中華屋さんで青椒肉絲定食を頼んだら、ご飯が山のように超大盛りなっていました。
 地元のスーパーで買い 物をして、2時半前に家に帰って歯を磨いて、2時45分頃歯医者さんに行ってきました。3時頃歯医者に着くと、もう数人治療をしていました。壊れた入れ歯を渡すと、技工士さんが在中しているようで、すぐに修理してくれました。その間歯のクリーニングをしました。歯周ポケットの掃除が痛かっただす。固定する金具は調整 しながらその場でつけてくれました。
 4時頃終わってスーパーでコロッケとメンチカツを買って、4時50分頃帰ってきました。1週間ほど留守をするので、庭の花の対策をしました。まず鉢を移動させて、ナデシコの剪定をしっかりやりました。5時半頃までかかってしまいました。

 ダイビングの時に使うカメラ周りのバッテリーを充電して、いろいろあるコードをしまいました。6時過ぎから缶チューハイを飲んでテレビを観て一休みしました。まず食事をすることにして、7時から食べました。焼酎を飲んで8時頃から食器を洗って、サンドイッチを作りました。
   ・ハムとタマゴと野菜のサンドイッチ ・北海道男爵いもコロッケサンド ・二層仕立てのメンチカツサンドを作った。
  9時前から風呂に入って、体と頭を洗って髭を剃りました。9時20分頃出てビデオを観ながら焼酎を飲んで、11時過ぎには全てのビデオを観て2階に上がって12時前に寝ました。

 4月20日(木)
 今日はダイビングA出発する日ですが、5時頃から目が覚めてしまいました。仕方ないので5時50分に起きました。出発まで2時間もありますが、やることがたくさんあるので、すぐ準備に取りかかりました。まず6時頃からお風呂を洗いました。足の爪を切って、サンドイッチを切り分けて写真を撮りました。
 食器を洗いながら、鶏肉のピカタを作って、冷ますために少し冷蔵庫に入れておきました。6時40分頃からコーヒーを飲んで、写真をノートパソコンに取り込んで、ピカタやサンドイッチをバッグに入れて準備はできました。7時頃から2階のベッドメイキングをして、戸締まりを確認して、ゴミを集めておきました。花に水をあげて、仏壇の花も処分してゴミを外に出しておきました。1階も電気のコードを抜いたり、ガスや戸締まりを何度も確認しました(^_^)b!!
 予定通り8時に家を出ました。予定通り8分のバスに乗って地元の駅から予定通りJRに乗りました。途中の駅で踏切確認のためと言うことで、電車が止まってしまいました。もう予定の京急に乗れなくなってしまったので、第3予定の電車に乗ることにしました。
 横浜で第2と第3予定の間の快速電車に乗って、蒲田まで先に行ってみました。ちょうど乗り継ぎの羽田行きの電車が出てしまった。いつも羽田行きは、3階の1番線ホームから出ていたので上がってみました。いろいろ掲示板を見てみたら、9時12分発は2番線で、16分発は1番線からの出発でした。もう1度下におりて、2番線から乗りました。 結局第3予定の電車でした。
 飛行機の搭乗に遅れることはないので、羽田駅に着いてJALの出発ロビーに着くと、自動手荷物検査所にはビックリする位大勢の人がいました。でも奥の特別な荷物を預けるカウンターはガラガラで助かりました。9時半頃荷物を預けて検査所を通って、9時40分頃搭乗口に着きました。第3予定の通りに進みました。飛行機の出発時間の2時間前位に着きました。
 写真を撮って日記を書いて、10時過ぎに書き終えたので、ジュースを飲みながらコロッケサンドを食べました。なかなか美味しかったです(^_^)v♪
 11時30分頃機内に着席しました。37分ドアが閉まって42分動く→安全の確認ビデオを観て48分また動く。今日は第1ターミナルと国際線ターミナルの間の滑走路から11時1分離陸しました。
 薄く靄(もや)がかかっていました。みなと未来→本牧→八景島→横須賀港→材木座海岸と由比ヶ浜→富士山、海岸線はモヤで見えませんでした。少し眠くなってきました。伊豆半島を横断して海岸線の陸側を進んだので、正確な場所が分かりませんでした。
 11時25分知多半島→コンソメスープをもらって、ハム野菜サンドを食べた。まあまあ美味しかったです。11時40分串本を通過したので、少しして寝てしまいました。ちょっと疲れていたのか?よだれを垂らして寝ていました(^_^;)zzz…
11時1分離陸しました♪
みなと未来と山下公園です♪見えん!!
八景島シーパラダイスですネ♪
横須賀海軍の基地です♪
離陸して5分。材木座と七里ヶ浜、江ノ島も見えます♪
離陸して7分!富士山が見えてきました♪
雪化粧が綺麗ですネ♪
日本アルプスです♪分からん(`へ´)フンッ。
愛知県の知多半島です♪
三重県の松阪や鳥羽です♪
JALの飛行機一覧です♪今日の飛行機は上から2番目の右=ボーイング767−300ERです。
 12時10分過ぎに起きて写真を撮って、また少し寝たようです。12時40分頃目を覚ましました。ずっと雲の中でした。那覇空港に 近づいて1時過ぎから降下すると、かなり揺れ出しました。石垣は今日と明日は雨が降るようでした。
 石垣離島ターミナルに着く5時頃が1番雨が強そうでした。1時20分過ぎに上層の雲を抜けました。1時半頃下層の雲を抜けて海面が見えてきました。那覇空港近辺で積乱雲のために着陸の様子を見ていました。
 1時37分雲の中に入って、43分地上が見えました。機体がミシミシ言っていました!! 大雨でかなり天候が悪かってす(^_^;) 1時45分頃無事に着陸しました。今までで1〜2番目に怖かった着陸出でした。空港は土砂降りの雨です!! 1時52分駐機場に到着。沖縄でこれほど土砂降りの雨は初めて見ました。
1時45分頃てようやく陸地が見えてきました♪
なんとなく陸地が近いような気がします(^_^;)
おぉぉぉ〜那覇空港です♪
1時45分頃無事着陸しました♪
外は土砂降りの雨です(-_-;)
今まででかなり怖い着陸でした♪
 2時前に飛行機を出て乗り換えの搭乗口まで来ました。 石垣からの飛行機が遅れて、50分遅れで出発することになってしまいました。おり姫のお父さんにお迎えのお願いメールをしたら、今茨城にいるとのことでした。いろいろトラブル続きました。
 結局2時50分発の飛行機が3時45分発になってしまいました。3時35分機内に入る→40分ドア が閉まる→45分動く→安全のビデオを観る→49分移動→57分離陸→ほとんど雲しか見えなかった→すぐに寝てしまって4時10分過ぎに起きました。石垣島の風景が雲でよく見えませんでしたが、島?のような物が見えてきました。
ジンベイザメジェットです♪
石垣行きの飛行機に良く描かれています♪
土砂降りの雨の中作業をしてくれています♪
コガネシマアジと目が合いました(^O^)♪
雨に濡れながらお見送りしてくれました♪
コガネシマアジと一緒に石垣島へ行きましょう♪
4時コロリ陸完了しました♪
雲の上は当たり前に快晴ですネ♪
ジンベイジェットの紙コップです♪
4時半過ぎから雲の中に再突入です♪
雲の中に突入しました♪
4分ほどで雲の下に出ました♪
4時50分過ぎに無事着陸しました♪
57分駐機場前でお出迎えです♪
 4時50分過ぎに無事着陸して、5時前に機外に出ました。5時8分に器材が出てきて、5時20分のカリーのバスに乗る事ができました。 あれぇ〜往復割引の900円チケットがなくなっていました。バスは満員です。今日は4月の平日の遅い時間なのに、何でこんなに混んでいるのか不思議でした。
 5時55分頃離島桟橋に着きました。風もあって涼しく感じたので、着替えずにそのままゆっくりおり姫の宿に向かいました。宿に着いた時には結構汗をかいていました。お母さんと少し話して、201号室に入って冷房をガンガンに効かせました。
 着替えてクルージングバッグに入れていた、ダイビング器材が入っているメッシュバッグを1階に置いて、その他の物が入ったクルージングバッグは部屋に持って上がりました。
 ファミマにビールや氷を買いに行きました。メンチカツサンドと厚揚げを温めて、部屋で食べながらまずはオリオンビールを飲んで一息つきました。7時過ぎからカメラ周りのセッティングをして、荷物を整理しました。着替えて一龍に行こうとしたら、カメラが見当たらなくて焦ってしまいました。バッグの横のポケットに入っていました(^_^;)

 8時過ぎに出て8時20分頃一龍に着きました。カウンターにきれいな女性が一人で飲んでいました。気になったんですが、我慢して静かに飲みました(*^O^*) 刺身と足テビチを頼みました。まだ中学生くらいの子?がアルバイトをしていました。
 食べて飲んでいたら赤魚…ハチジョ アカムツ=ヒーランマチの煮付けが出てきました。前回来た時に予約したらしです(^_^)v  全く忘れていました。前回は白身魚の煮付けだったので、味が違ってなかなか美味しかったです。
 お父さんが女性に話しかけて、私もダイバーだと紹介してくれました。横浜市の石川町近辺に住んでいると言っていました。私も横浜市内だと話しました。石垣島のモスダイバーさんに、仕事を辞めて半年間バイトでお手伝いをするらしいです。なかなか思い切ったことをする人だと思いました。女性としては大柄だが可愛い人でした。たくさん食べていました。
 見習いではなくアルバイトのようなので、アドバスのつもりで危険なことを少し話しました。縄を扱う時は特に危険なことがあるので、十分注意するように話しました。知り合いでアンカーをかけている時に、親指が縄に挟まれて親指をなくした人が居ることや、手首に巻いてしまって手首の先を持って行かれた人の話をしました。親指をなくしたのは知り合いの子のことでした。
 9時過ぎにはお客さんがほぼ全員帰ってしまいました。女性も帰ったので、お母さんに女性に縄で指や手首をなくした人の話をしたことを伝えました。本当に危ないことだと話しました。
 10時頃店を出た。今日はだいぶ忙しかったので、お父さんがだいぶ怒っていました。皆さんが楽しく仕事ができて、長く続いてもらうことを願うのみでした。部屋に戻ってビールを飲んで、6時45分に目覚ましをセットして11時過ぎに寝ました(-_-)゚zzz…
オーシャンブルー 石垣

 4時頃から目が覚めてウトウトしていました。5時頃もウトウトして、6時過ぎにもう起きました。ゆっくりと準備をしました。横浜の天気を更新して、昨日の日記を少し書きました。カフェラテを飲みながら少しテレビを観て、7時50分過ぎに部屋を出ました。

 4月21日(金) No.1:947本目−08:54〜09:29  大崎ハナゴイリーフ 曇り 気温26℃
                 水温24℃ 最大深度 9.4m 平均深度 6.7m 透明度〜15m


 1階に置いてあるメッシュバッグを持て外に出ると、もう栃木さんが迎えに来ていました。いつものバンの車ではなく、ちょっと高級そうな車で乗り心地がよかったです。 ご夫婦一組が乗っていました。昨日の那覇空港到着時の飛行機の状況を話しました。ミシミシ言っていて、飛行機の羽根が鶏のように羽ばたいていたことなどを話して笑いました。
 栃木さんにセッティングしてもらって、テキパキ準備して8時15分頃出航しました。また行く途中は波が高くてバシャバシャしていました。2階で風を受けて気分を上げようと思いましたが、風が冷たすぎて、風を避けながら座っていました(>_<) 途中私と栃木さんのタンクが倒れてしまって、ご主人が直してくれました。2回目の時におりて、お礼を言ってゴムバンドをしっかり巻きなおしました。8時45分頃ポイントに着いて、1本目のダイビングに入りました。
 コブシメだけで20分くらい見ていました。十分見て楽しんで、30分ほどで上がりました。
 船の上では新しい空港と古い空港の話をしたり、COCOストアーが無くなって、ファミマートになったことなどいろいろ話しました。この辺りはシュノーケルのお客さんが多いようですネ♪

 3月21日(金) No.2:948目−10:14〜10:47 大崎タートルポイント 曇り雨 気温26℃
                 水温24℃ 最大深度10.5m 平均深度 7.2m 透明度〜15m


 45分ほど休んで、2本目はアカククリの根の反対側で、亀を見に行くことになりました。
 さすがタートルポイントと言うだけあって、大きな亀がジッとして休んでいたり、小さい亀がちょこちょこ泳いでいました。 亀の出現率はかなり高いと思いました(^_^)b♪
 昼食は名蔵湾まで移動して食べました。塩味の八重山そばで、かまぼこと三枚肉が入っていて、温かいし出汁がきいていて美味しかったです。その後新種の魚や生き物とポイント名に人の名前が使われていたことなどを話しました。少しすると眠くなってきたので、横になって寝ました。11時50分くらいから12時20分過ぎまで、かなりガッツリ寝た感じでした(-_-)゚zzz…

 3月21日(金) No.3:949本目−12:37〜13:10 丸ちゃんの根 曇り 気温26℃
                 水温24℃ 最大深度 6.9m 平均深度 4.1m 透明度〜15m


 3本目は枝のように伸びた珊瑚がたくさんあるポイントで、小物の魚を観賞しに行きました(^O^)♪
 デバスズメダイがとにかくたくさんいて、群れとか川って言う感じで面白かったです。
 1時10分頃上がって器材をしまいました。相変わらず石垣島のダイビングスタイルは、ちょっと時間が少なめで、帰るのが超早かったです(*^_^*)♪
 ウエットに水をかけて干すだけにしました。宿に帰ったら洗わずに干してしまおうと思いました。2時前に港に着いて、タンクを陸揚げしていたら、クローバーさん達が来てメッシュバッグを持って行ってくれました。船で預かってくれるようで助かりました。船の写真を撮ったら、操舵室の前の絵が変わっていました。

 おり姫の宿に2時10分頃には着きました。チェックインする男女とお母さんがいました。部屋に入って着替えを持ってシャワーを浴びて、裏にタオルや海パンを干していたら、急にお母さんがドアを開けて来て、私が船にカメラを忘れてしまって、今栃木さんが届けてくれたので、部屋の前に置いてあると教えてくれました。すぐに栃木さんにメールを送ってお礼しました。

 2時45分頃清福を買いに出ました。 清福酒販で清福の小と缶酎ハイを2缶を買って、3時半前に戻りました。コロッケサンドとチキンピカタを温めて、食べながら飲みました。

 4時半過ぎに眠くなったので寝たら、6時半近くまで寝てしまいました。 2時間近く寝たことになります。さすがに体が軽く感じました。日記を書いて、クローバーさんからのお迎え連絡を待ったが、7時を過ぎてもきませんでした。コロナ関係のデータと天気を更新して、ホーム ページの日記にデータだけ書いておきました。
 クローバーさんのホームページを見たら8時30分お迎えで、前日6時頃連絡とありました。仕方ないので7時20分頃電話しました。すぐに出て8時お迎えとのことでした。まあいいっかぁ〜と思いました。
 7時半前から明日の帰り支度をしました。大体荷物の整理をして7時50分頃部屋を出ました。1階の受付にお父さんが居ました。団体旅行?(慰安旅行)で栃木・福島 ?等を回って宴会をやっていたそうです。呑み過ぎて記憶がなかったと言っていました。明日はショップのお迎えでそのまま出て、水曜日にまた帰ってくると伝えました。
 8時10分頃一龍に着きました。カウンターの客は帰った?後で、団体の客で全部埋まっていました。カウンターは私一人で、いろいろ作業をしながら飲みました。今日もお父さんが怒っていました。今日は9時を過ぎてもお客さんは帰らなかったです。
 何か食べようと思いましたが、忙しそうだしサンドイッチも食べたかったので、島魚の天ぷらと海ぶどうの2品だけにしました。10時半前に全部の客が帰ったので、次回来る日の予約をして帰りました。
 帰る途中イーストチャイナシーホテルの屋台は、一般客も食べて飲めるのが分かりました。おり姫に着いて荷物を整理して、メンチカツサンドとハム野菜サンドを食べながら、テレビを観て飲みました。12時半前に横になりながらテレビを観て寝ました(-_-)゚zzz…
クローバー 石垣

 今日も目覚ましが鳴る前の6時40分頃起きました。準備はほぼできているので、7時頃に洗濯物を持ってきて着替えました。7時半頃クルージングバッグを下に持って行って、7時50分頃忘れ物の確認をして部屋を出ました。

 4月22日(土) No.1:950本目−08:36〜09:16 ジャガイモ 曇り 気温25℃
                 水温24℃ 最大深度15.3m 平均深度 9.4m 透明度〜25m


 7時前にマイナさんが迎えに来ました。車の中でいろいろ話をしました。港に着くと地元のお父さんが一人乗っていました。私一人ではないので、少し安心しました。まだ曇っていました。板橋さんに昨日潜ったポイントを話しました。8時10分頃出航しました。マイナさんは室岡さんに似ていると思いました。少々豪快で大声で笑っていました。今日は竹富島の南西方面に行きました。まあまあ揺れていたって感じでした。
 1本目のポイントは流れていると言うことで、ロープにつかまって潜行するように言われた。
 8時35分頃エントリーしました。少し流れはありましたが、ロープにつかまって潜行するほどではありませんでした。大きなハマ珊瑚にはデバスズメダイとかヨスジフエダイの子供がたくさんいました。確かに流れはありましたが、普通に潜ることはできました。
 船に戻ると地元のお父さんは潜らないで、陽に焼くために乗っていることが分かりました。贅肉のないスリムな体格でした。だんだん晴れてきて日がさしてきましたが、風は冷たかったので、ラッシュガードを着ました。
 カメラのハウジング内に海水が入って曇ってしまいました。最後の方のタコあたりから撮れていないと思いました。船に上がると、すぐ板橋さんがカメラが曇っていることを教えてくれて、すぐに空けて中を綺麗にしてくれました。オリンパスなので水没する危険はなかったですが、レンズが曇ってしまっては写真が撮れないので、とっても助かりました。。

 4月22日(土) No.2:951本目10:28〜11:10 ウミウシ谷 晴れ 気温25℃
                 水温24℃ 最大深度10.8m 平均震度 9.2m 透明度〜25m


 2本目はウミウシは好きですかと聞かれたので、大好きですと答えて9時半頃から移動しました。2つの大きな根の間の瓦礫をめくっていくらしいです。パラセイリングをやっていて、ロープの長さで金額が決まると教えてくれました。
 10時半頃エントリーしてずっと瓦礫をめくってウミウシを探しました。マイナさんは3〜4匹探してくれて、クモのような白いカニ?がいました。バックが白いと写真に写らなかったです(^_^;)。きれいなウニを板橋さんも見つけて2匹の写真を撮りました。
 11時10分頃船に上がって、陽に焼きながら移動しました。3本目のポイントで昼食を食べることになりました。板橋さんが器材をつけて潜って、生もずくを取ってきてくれました。岩に着いていた 通のもずくだと思っていたら、養殖用のあみが沈めてあるとのことでした。本当は取ってはいけないんですが、もう養殖も終わりで、海水温が上がると溶けてしまうらしいので、取っても大丈夫みたいでした。。何度か洗って、昼食の八重山そばに入れてくれました。とろみがあって味もなんとなくあって、美味しかったです。
 食後は寝ようかと思ったんですが、また板橋さんがエアガンのような物を使って、ハウジングを渇かしながらきれいに拭いてくれました。私のハウジングは中国?香港?のFROG社製=ばった物だと話しました。

 4月22日(土) No.3:952本目12:32〜13:26 ブラックパール 晴れ 気温25℃
                 水温24℃ 最大深度 4.2m 平均深度 3.4m 透明度〜20m


 隣の船の女性スタッフと話して、タツノオトシゴ?のような物が居ると教えてもらいました。場所が十分特定できなかったようです。1本目の時にマイナさんが短いもずく10本位を紹介してくれたんですが、どう反応すれば良いのか迷ったと話して笑いました。
 12時半頃エン トリーすると、もずくの網ともずくの畑みたいな物が広がっていました。初めて見る光景で面白かったです。アマモも残っていて貴重な場所だと思いました。砂地と太陽の日差しがきらきらして、久しぶりに癒やされたダイビングでした。
 1時15分頃船に戻って帰りの準備をしました。器材をしまって先に着替えました。ログデータをホワイトボードに書いてくれたので、写真を撮りました。もうすぐ1000本であることをマイナさんが話してくれて、13年くらいかかったと話したら、早いと驚いていました。年間70〜80本潜って、去年は120本ほど潜ったと話したら、とっても驚いていました。ダイビング代だけで80万円かかると、すぐに板橋さんが反応して笑いました。船を走らせながら、カメラ周りの器材を拭いてしまいました。
 1時50分頃港に帰ってきて、器材やタンクをあげて、1時55分頃離島桟橋まで送ってもらいました。やっぱり石垣島のダイビングは早いですネ。今日潜った3本とも初めてのポイントだと話しました。2時5分頃離島桟橋でお礼を言って分かれました。
 大原行きの船の時間を見たら、2時20分にありました。あと10分ちょっとしかないので、つぎの4時の船に乗ることにしました。外のベンチで器材等を整理して、クルージングバッグに入れました。2時半前に準備ができて、ターミナルに入って電光掲示板を見たら2時40分の大原行きの案内がありました。八重山観光の船であることを理解するのに時間がかかってしまいました。売店でジューシー弁当と発泡酒を買って2時45分頃から食べました。ご飯が固くなっていました。
 離島桟橋のベンチで日記を書いていたら、途中少し寝てしまいました。3時40分過ぎに桟橋に行って並びました。いつもの高速船でした。3時50分頃乗船して4時に出港しました。
 後ろのおじさんとおばさんがずっと話をしていて、おばさんの高笑いが耳障りでした。周りの人達にも、うるさいと思っている人は多いはずだと思いました。ずっと日記を書いていました。
 続いて西表島での様子やダイビングの日記は、ページを改めて作りました。引き続き見てやってくださいm(_ _)m♪
ページトップへ
ダイビングトップページに戻る